|
 |
- 18/04/24 00:00:25以前二人目治療どころじゃなくなったと書きましたが
- こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村久しぶりのスタバ!新作のストロベリーベリーマッチフラペチーノ(ストロベリーホイップ増量)です。一口目飲んだ時、貧乏舌の私は氷のア...
- ふじまるのナウくないブログ
|
 |
- 18/04/17 09:18:05アメリカで養子縁組をする その3 提出するものリスト
- 先日、養子縁組について2回目のソーシャルワーカーとの面談に行ってきました。日が出る前に起き、夫は自分の支度が終わった後アンディ達を起こしてご飯、お散歩に連れて行...
- 今日なにする?
|
 |
- 18/04/14 23:18:46二人目不妊治療
- こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村お久しぶりですワン子の事や育児の事など書きたいことは沢山あるのですがこのままいくと何から手を付けていいかわからないのでとりあえず...
- ふじまるのナウくないブログ
|
 |
- 18/03/20 06:26:27アメリカで養子縁組をする その2 始めての面接
- 前回はカリフォルニアで私達が体験した手続きを時系列順にまとめました。(アメリカで養子縁組をする その1)そしてノースカロライナに引越して、現在別の斡旋所と新たに手...
- 今日なにする?
|
 |
- 18/03/18 04:52:28アメリカで養子縁組をする その1
- このブログをずっと読んでくださっている方はご存知かもしれませんが、私と夫は以前より養子縁組で子供を向かえる準備をしています。いつも読んでくださる方も、検索でたど...
- 今日なにする?
|
 |
- 18/03/16 16:59:263/15 赤 おまえのちはなにいろだ
- スマホからで、アプリ入れてないから編集できぬっていうw前回のこの茶色いのなんやねんてレバーです☆ とりさんだよー。レバーって、アーチっぽいとこと、タマタマあるじ...
- AKARUの隔離部屋
|
 |
- 18/02/20 08:25:46二人目妊活どころではなくなってしまった
- こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村先日の息子の1歳の誕生日にはたくさんのお祝いの言葉を有難うございました。妊娠・出産・誕生日と大好きな方は勿論のこと、見ず知らずの...
- ふじまるのナウくないブログ
|
 |
- 18/01/10 14:30:572018年1月9日 トレード日記
- Tweet 昨日の相場の動き 下落転換となりました。 なかなかの急落でした。 その後も軟調で、
- FXで1ヶ月10万円を無理なく稼ぐ投資生活
|
 |
- 18/01/10 12:18:39自宅出産って今の日本でも出来るの!?
- 妊娠するとまず、ほとんどの方が病院で出産されると思います。しかし、自宅で出産するという方法をご存知でしょうか?自宅で家族に見守られながら、新しい命をみんなで迎え...
- プレママネット
|
 |
- 17/12/07 23:26:593回目の人工授精も失敗。。今回は通水検査できますように
- そういえば、3回目の人工授精をしてから約1ヶ月がすぎました。早いですね〜。人工授精の結果はというと・・・またまた妊娠できず今回も妊娠には至りませんでした。私も旦那...
- 世帯年収500万・貯金ゼロ!10年で500万貯める
|
|
|
 |
- 17/12/03 17:09:122017年12月1日 トレード日記
- Tweet 昨日の相場の動き 乱高下相場となりました。 なかなか恐ろしい相場です。 このボラテ
- FXで1ヶ月10万円を無理なく稼ぐ投資生活
|
 |
|
 |
- 17/11/15 18:32:04ベビ待ちさん必見!妊娠を見極める9つの初期症状
- おなかに赤ちゃんが宿ると、ママの身体には様々な変化が起こります。赤ちゃんができたことに早く気付くのは、良い妊娠生活を送るうえでとても重要です。妊娠したかも、と感...
- プレママネット
|
 |
- 17/10/23 17:36:34【妊活】セルフAIHキット*シリンジ法キットが届きました。
- 1回目のAIHを終え、手ごたえの無さから、シリンジ法を試してみようと、今週期から頑張っています。現在D17、基礎体温も低いまま、排卵検査薬も半分くらいの濃さにしかなり...
- 生きていくってこういうコト
|
 |
- 17/10/05 10:59:12【妊活】初めてのAIH(人工授精)×リセット??
- stay0.hatenadiary.jpstay0.hatenadiary.jpうーーーん、ダメだったかな( ノД`)シクシク…基礎体温、下がりました。。。36.7℃台だったのが、今日は36.59℃(>_まだ出血...
- 生きていくってこういうコト
|
 |
- 17/09/28 10:44:55【妊活】友人に言われた言葉、安易すぎない??
- 友人に言われた言葉をふと思い出しました。とても気分が悪くなる言葉でした。インスタグラムで姫路城へ行った事をアップ。この写真です?このワンピース、この夏に買ってか...
- 生きていくってこういうコト
|
 |
- 17/09/27 11:31:13【妊活】初めてのAIH(人工授精)×排卵確認に行ってきました
- 妊活歴3年多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と診断9/20に初めてのAIH(人工授精)をしました。【関連記事】stay0.hatenadiary.jp排卵確認の為病院へ昨日9/26に排卵確認に行ってき...
- 生きていくってこういうコト
|
 |
- 17/09/26 23:39:372回目の人工授精。高温期19日目を突破。
- 2回目の人工授精の経過と結果を報告したいと思います。2回目の人工授精は、人工授精1日後から体温がぐっと上がり、その後もキレイに上がって行きました。いつもより体温が...
- 世帯年収500万・貯金ゼロ!10年で500万貯める
|
 |
- 17/09/09 13:13:43奇跡は起こらない。一年前の着床と流産のこと。
- ちょっと吐き出したくなって書いています。6月初旬にFT手術を受けたのを最後に、病院へ行くのはやめました。不妊治療をやめてから、あれから、奇跡は起こっていません。体...
- カモン、2人目。
|
 |
- 17/09/09 11:35:54不妊治療クリニック卒業と治療日記終了
- 通算3度目となる凍結初期胚移植で、初めての陽性判定をいただいた後の経過になります。ET13に陽性判定をいただいた後、ET24に胎嚢が確認でき、ET31に胎児の心...
- コウノトリをお迎えに
|
 |
- 17/09/01 16:09:58陽性判定後の胎嚢確認と心拍確認
- 通算3度目となる凍結新鮮胚移植で、初めての陽性判定をいただいた後の経過になります。ET13に血液検査により陽性判定をいただきましたが、ホルモン値(HCG)が少し...
- コウノトリをお迎えに
|
 |
- 17/08/09 11:55:15ET13 3回目移植の判定日&今後について
- 7月25日に、通算3回目(転院後初めて)の凍結胚移植をしました。4回目の採卵で唯一凍結できた、4分割のグレート1の初期胚です。移植13日目(ET13)にクリニッ...
- コウノトリをお迎えに
|
 |
- 17/08/03 17:45:45ET9日目までの自覚症状と基礎体温の変化
- 今日で凍結胚移植から9日目、これで移植3回目ということもあり、あまり意識&検索などしないように、普段どおりの生活を送っています。2回目の移植時は、経過を毎日ブロ...
- コウノトリをお迎えに
|
 |
- 17/07/27 18:43:123回目の凍結胚移植してきました
- 7月7日から3回目の移植周期に入り、プレマリンとエストラーナテープでホルモン補充で子宮内膜を育ててきました。先週の診察で内膜の厚みができたので、7月25日に通算...
- コウノトリをお迎えに
|
 |
- 17/07/22 14:07:34移植周期D15内膜チェック&移植日決定
- 7月7日に生理がきたので、3回目の移植周期に入りました。凍結できている受精卵は、初期胚1個だけです。子宮内膜を育てるために、D2からプレマリンを1日2回(2錠ず...
- コウノトリをお迎えに
|
 |
- 17/07/15 22:19:21FT手術、卵管鏡下卵管形成術を受けてきた。
- ご無沙汰しております。今は不妊治療から離れて、のんびりした時間を過ごしています。もう先月のことで恐縮なのですが・・・報告です。FT手術を受けてきました。卵管鏡下卵...
- カモン、2人目。
|
 |
- 17/07/08 14:12:153回目の移植周期 エストラーナテープとプレマリン開始
- 採卵が終わった後、1周期はお休みするということでプラノバールを服用して、処方された2週間分飲み終えるころに病院へ行ってきました。プラノバール服用後の生理が来たら...
- コウノトリをお迎えに
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
- 17/06/14 17:35:43通算4回目の採卵 受精・培養結果
- 生理14日目の6月9日に転院して初めて(通算4度目)の採卵をしました。採卵した時点で、4個採ったうち3個は空胞だったということで、頼みの綱は残る1個のみでした。そ...
- コウノトリをお迎えに
|