福さん式に出会って勉強中の方、試したことがある方なら誰でも♪日記や情報、体験談、実践法などなど募集。 1人でも多くの方の望みが叶いますように☆ミ
1位〜100位
「若いのに」顕微授精すると知られたら3【読者さん妊活体験談51】
どんどん不妊治療はステップアップして、あっという間に顕微授精まで進みました。
子宮ポリープ除去手術で入院したときのお話です。入院の際は「耳栓」と「アイマスク」はマジで持って行ったほうがいいです。なんで意地でも使わなかったんだ自分…。
こんにちわ♥旅好きぱんだです🐼 2018年、婚活Blog開始2020年、結婚&家購入同年流産を経て1年妊活後2022年11月に出産予定→👶2022年の治…
台湾にいると、季節の花がわからなくなる。日本には、四季があり、梅が咲くと、春がやって来ると思い、桜が散り、新緑が溢れると、そろそろ梅雨が来ると思い、朝顔を見れ…
「若いのに」顕微授精すると知られたら1【読者さん妊活体験談51】
たとえば身近な人が、たとえば職場の人が20代前半で不妊治療していると知ったら、あなたはどんな反応をしますか?
最初の頃はたろが帰って来るまで注射打たずに待ってました🤣笑見守ってもらおうと思って……笑↓更新のモチベーションアップのため良かったらポチッとお願い致します🙇♀️✨
最近黒や葵が好きな息子クン派手な色の服や水着って子供ならではの可愛さがあるものがあって、これは?✨って聞いても、青か黒のカッコイイのがいいってたしかに青や黒は…
いいね!や登録ありがとうございますいつも皆様のお陰で更新ができています こんにちは、ポテ伊東です コロナパニックと言いながら今回は今後の病院のお話になりますね…
広い畑を借りられると思い、充電式の草刈機を買いました。 この投稿をInstagramで見る ゆりかんた(@yurikan_farm)がシェアした投稿 草刈機はエンジン式のものが多いのですがなぜ充電式を選んだのか? エンジン式、充電式のメリッ
⭐️6w前後の体調 ・15時頃から夜にかけてつわりが出てきた ・眠りが浅い ■6w0d心拍確認 5w0d 胎嚢 7.9mm 6w0d 胎嚢15.35mm 胎芽3.8mm 心拍131🙏 心拍まで確認できました。良かったよかった 前回8wでダメだったので、まだ気が休まらないです。次は来週検診。 5週3日くらいから夕方悪阻がではじめたので、心拍できてから悪阻がでてくるのかな?なんて思ったり。 お会計15000円
いいね!や登録ありがとうございますとても嬉しいです こんにちは、ポテ伊東です コロナパニックの続きになります。 夫がやっと帰ってきました。1時間で帰って…
みるちゃんが水槽下面に写った自分の姿を見てしきりにフレアリングしてしまう問題フォロワーさんからアドバイスいただき早速100均へ下面が気になるみたいだけどネット…
今日は先週やりかけていた不用品などのまとめ、片付けなどをやるつもりでしたが…朝から義母の用事を手伝っていたら、次々とやることが増え、気づけば夕方に… 力仕事も…
重い・重い・重い。大人でもそう思うランドセル。我が家のは1150gのランドセルで軽めの方だけど。そのランドセルに体操服・給食袋・上靴・教科書・筆箱・借りてきた…
こんにちは、さけです ある日曜日の昼下がりのこと…。 私の住む地域にしては珍しくひぐらしの鳴き声が聞こえてきまして大はしゃぎした私です …
ここ1ヶ月ほど、農地の件でゴタゴタしておりました。 借りる予定だった農地を買ってほしいと言われたんです が、先日ようやく決着をつけました。 今回はその経験談をご紹介します。 新規就農して農地を借りる際の参考になれば幸いです! この投稿をIn
■ このブログは 2018年3月生まれの息子、どんどん👦うっかり者の母、ハチ🐝古武士風メンタル弱め、オット氏🧔3人家族のなんてことない日常を絵日記でお届けしています。 ↓詳しくはこちらをご覧ください↓プロフィール 前回のなれそめ話👇というわけで、付き合うことにな
なんかこの週末はすごくたてこんでいて。 荷物が届いていたのに開封できずにいました。 イエマガです。星野源のファンブックみたいなものです。年一回発行の。 私は活…
こんにちは、むーたろうです。 GW半ばに衣替えをしたのですが、思ったよりも暑くない、いや寒い日が多くて着るものどうしよーという日々です。 上着でごまかしてます。 GWの終わりとともに、妊娠後期となる8ヶ月に入りました。 胎動は頻繁に、強く感じるようになりました。 特に、ソファに座ったり横になったりするなどしていると、子にリラックスしてるのが伝わるのかよく動いているような気がします。 産休までもう少し期間があるのですが、平日は疲れを感じることが増えました。 1週間前の体調と、今日の体調は全然べつものだからね、と助産師さんに言われた言葉が心に沁みます。 34週からの産休を予定していますが、有給休暇…
こんにちはえだパパです 実は今日から妻がいっておいでといってくれて実家に帰省しています。 妻には感謝です。いつもありがとう。名古屋で1人焼肉のお店を発見コ…
■ このブログは 2018年3月生まれの息子、どんどん👦うっかり者の母、ハチ🐝古武士風メンタル弱め、オット氏🧔3人家族のなんてことない日常を絵日記でお届けしています。 ↓詳しくはこちらをご覧ください↓プロフィール 前回のTwitterまとめ↓ 5月8日体を洗って、湯船に
おはようございます。いつもアクセスありがとうございます。^^ ご出産の症例紹介です。第二子も体外受精を考えていましたが、第一子がいて通院するのも結構つかれる…
ごろごろ煮込みチキンカレー松屋です!!お盆からハミ出るボリューム感!サラダセットでも730円鉄板で焼かれたチキンが本当にゴロゴロ!!箸休めのサラダもたっぷり↓…
30代ぼっち主婦のブログです/(^o^)\田舎に住む夫大好きな専業主婦の日常♡少しでも明るく前向きに不妊治療中~🥺アニメ、マンガ、映画好き♡ ☆…
きたね、きたよ【メーカー特典あり】 [早期予約特典] Highway X (初回生産限定盤) (CD+DVD+フォトブックレット+カセットテープ) (ケーブル…
今週、息子の担任の先生との面談がありました前日に"進級後の様子を聞かせてほしい。こちらからは、1年前に作ったサポートブックを更新して持っていく"と連絡帳に書き…
離乳食もだいぶ板についてきた。でも、復職して思うけど、午前中にあげるの無理だよね?世のママさんたちは、新しい食材試すとき、どうしてるのかしら??土曜日しか思い…
だいぶお腹が大きくなってきました。 いや、大きくなりすぎている気がします。 体重も第一子のときよりだいぶ増えが早いです。先日、病院でエコーを受けました。予め、心臓などを重点的に異常がないか見ます。と言われていましたが、エコーを行うとどうやらうつ伏せ状態らしくよく見えないとのこと。 次回再度見るとのことでしたが、私の年齢が年齢だけに、不安なことばかりです。にほんブログ村
1人ビックカメラで優待生活\(^o^)/好決算万歳\(^o^)/
娘は遠足と言うことで。昨日の夜から楽しみで楽しみで家の中走り回ってました今朝はボクがお弁当作り中身はこんな感じ大好きな鮭とゆかりのおにぎりにしましたそして、ボクは午前中に仕事の用事を足し、すごーく久々に1人新潟駅へ来ました綺麗に整備されて憩いの場ですなーこ
こんにちは、ひーこです仙台在住の専業主婦で、娘(2021.11.4生)と夫の3人暮らしです 2021年2月、4回目の体外受精で第一子を出産しました育児のことや…
赤ちゃんの時から電車が好きだった我が子。そんな我が子に喜んで貰うため、新幹線に乗って。SLにも何度も乗って。鉄博にも行きました夫が鉄ちゃんなのもあるけど。プラ…
こんにちは川崎市多摩区ドライヘッドスパとよもぎ蒸しセンスオブコアです JR南武線中野島駅(登戸から1駅) メニュー アクセス 初めての方へご予約可能日 *ご予…
4週間ぶりの妊婦健診でした🤰前回の医師が嫌すぎて…今回は院長しかいないタイミングを予約丁寧だし、言い方も優しいし院長にして良かったです赤ちゃんは無事成長して…
広い畑を借りられると思い、草刈機を買いました。 この投稿をInstagramで見る ゆりかんた(@yurikan_farm)がシェアした投稿 草刈機はエンジン式(ガソリンを入れるタイプ)のものが多いのですが、なぜ充電式を選んだのか? エンジ
以前このようなツイートがバズっていました。同窓会で子どもの写真をみんなに見せた。独身の人も子どもがいない人もいたのに身勝手だったと後で反省した。(超要約してます。)こちらについて少し考えたので記事にしてみました。 この記事を書いた人うに34
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
福さん式に出会って勉強中の方、試したことがある方なら誰でも♪日記や情報、体験談、実践法などなど募集。 1人でも多くの方の望みが叶いますように☆ミ
不妊でお悩みの方!集まれ〜〜〜〜
新宿の加藤レディスクリニックに通うみなさま。 お仲間さんの通院記を読んで妊娠情報ゲット♪ 通院記をトラックバックしてくださいね。 (通院と関係ある記事でおねがいします)
もう一度、赤ちゃんを抱っこしたい!! 2人目が欲しくて頑張ってるママさん お話ししませんか?
二人目がなかなかできない>< 二人目不妊の方。 自然妊娠待ちの方、不妊治療中の方、一緒にがんばりましょう〜♪
男性不妊で一人目ベビ待ちのみなさん。 情報交換や、何気ないおしゃべりや、愚痴ったりして、 ベビちゃんまでの道程を一緒にがんばりましょ〜♪
頑張ってもリセットしちゃって凹んでる時、友人の妊娠報告に心の中がモヤモヤする時、排卵期で張り切ってる時、高温期のドキドキな時期の本音を言っちゃおう!! プラスな気持ちもマイナスな気持ちも、自分の中にしまいこんでないで吐き出しちゃおう☆
高齢初妊娠で不安な方、同世代のベビ待ち仲間を知って元気な妊娠&ベビ待ちライフを送りましょう。
夢クリに通うみなさま。 お仲間さんの通院記を読んで妊娠情報ゲット♪ 通院記をトラックバックしてくださいね。 (通院と関係ある記事でおねがいしま〜す)
一人、二人目不妊治療はトラコミュあるけれど、三人目は??子供の人数に関係はないはず。 二度の子宮外妊娠で量卵管摘出。もう女として終わりなの??いいえ!三人目だろうと四人目だろうと我がベビを待ちたい。高齢だってあきらめない! 三人目不妊には三人目不妊なりに色々悩みはあるんです。三人目が欲しい方。三人目不妊の方。悩んでないでみんな集まれー!!!