「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
結婚14年目の39歳から不妊治療を開始し、現在45歳。 人工授精7回。採卵26回。うち顕微授精21回。胚移植1回。融解胚移植4回。 いまだ妊娠に至らず。 誰かの参考になれば・・・と、過去を振り返って記録を残すことにしました。
【不妊治療】採卵20回目の後、卵が育たない
【不妊治療】採卵20回目・顕微授精(ICSI)17回目
【不妊治療】採卵20回目の次の周期は途中リセット
【不妊治療】採卵20回目の次の次の周期も途中リセット
【不妊治療】採卵19回目の次の周期は途中リセット
【不妊治療】採卵19回目・顕微授精(ICSI)16回目
【不妊治療】採卵18回目・顕微授精(ICSI)15回目
【不妊治療】採卵17回目の次の周期は途中リセット
【不妊治療】採卵17回目・顕微授精(ICSI)14回目
【不妊治療】採卵16回目の次の次の次も途中でリセット
【不妊治療】採卵16回目の次の次の周期も途中でリセット
プラノバール副作用の吐き気がひどいです
プラノバール副作用を吐き気止めと服用時間で改善
ダウントンアビー|アンナの不妊原因・子宮頚管無力症って何?
凍結胚移植1回目
初の新鮮胚移植は・・・
不妊治療1年超の専業主婦が実践している節約ポイント
固定費節約のため社宅に住んでいます【不妊治療はお金がかかる】
【実際辛い】不妊治療と仕事の両立はできるか【仕事を続けるメリットデメリット】
妊娠を追いかけると逃げてゆく
妊娠に対して男女に意識差があります
【体外受精】子宮内膜の様子を見てもらったよ【3周め】
妊活に漢方薬は有効ですか?
読者様200人突破、ありがとうございます!
Sさん(37歳)から届いた妊娠報告
はい!リセット来ました~。
妊娠にアプローチする正しい道
祖母がどうしても言ってしまう事。
凍結胚移植1回目
初の新鮮胚移植は・・・
【体外受精】子宮内膜の様子を見てもらったよ【3周め】
保険内の体外受精にプラスができる【先進医療】とは?
【不育症】は病気?治せる?不妊治療クリニックナースからのおはなし
Sさん(37歳)から届いた妊娠報告
妊娠にアプローチする正しい道
【妊活】タイミングが取れない夫婦におすすめしたいグッズ
不妊治療で落ち込んでいる妻を元気にするためにしていること (現在進行形です。)
【不妊治療】東京駅近くの杉山産婦人科で日帰り腹腔鏡手術を受けてきました
47歳で妊娠、48歳で出産したMさん。
「妊活の木」を育てるということ。
AMHの値は変動する!
【体外受精】子宮内膜を厚くするよ~妊娠体験談付き~【3周め】
43歳で妊娠された女性の場合。
Sさん(37歳)から届いた妊娠報告
妊娠にアプローチする正しい道
祖母がどうしても言ってしまう事。
【妊活】タイミングが取れない夫婦におすすめしたいグッズ
不妊治療で落ち込んでいる妻を元気にするためにしていること (現在進行形です。)
【不妊治療】東京駅近くの杉山産婦人科で日帰り腹腔鏡手術を受けてきました
47歳で妊娠、48歳で出産したMさん。
「妊活の木」を育てるということ。
2023年の目標は、コレだ!!
遅れまして…あけましておめでとうございます!
人工授精の妊娠率を上げるコツ
どうなった?保険適用後の不妊治療
2人目不妊の辛さ・現状
妊活中に占いで子宝を見てもらった時の話し。
「ステップダウン」という言葉を知っていますか?
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)