「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
クリニックの奥にある可愛いお部屋で受ける子宝鍼の時間が好きです。優しい紙岡先生との静かな時間がリラックスをもたらします。子宝鍼の後は、身体がポカポカします。体内の血流が良くなったのだと思います。また是非受けたいと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想
皆さん、こんにちは!診療部のHN:藍です 少し前に、お抹茶アイスを食べに行きました! 写真左から、玄米茶、抹茶、煎茶のアイスです。抹茶のアイスはよく目にしま…
皆さんこんにちは!診療部HN大福です! 先日お正月に帰省した際に、母が作ってくれたお雑煮を食べてきました! 私は福島県の為、醤油味がベースのお雑煮です。にん…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?上の子(当時2歳)を預けて治療に出向く事。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?双方の両親またはキッズお預けの予約で乗り切りました。第二子の治療の為に預けられる事を、最初は泣いて嫌がっていましたが、だんだん慣れてくれて笑顔で送り出してくれるようになりました。子供の成長に助けられた数か月でした。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?ストレスを感じない生活にする事。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?休日は家族三人で仲良く出掛け...子宝メッセージ令和5年1月28日
当院でエッグドナーとして卵子を提供して下さったドナーさんの体験談や 卵子提供を受けて無事妊娠、出産されたご夫婦の体験談、院長のお話をご紹介致します。
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)