不育症ブログ 〜一人目妊活 元気な我が子を抱っこする夢が叶うまで〜
2015年結婚。2016年から妊活開始。これまでに5度の流産を経験。不育症と向き合う一人目妊活日記。
31歳で2度の妊娠後に初期流産。プロテインS欠乏など不育症と判明。その後3回目の妊娠で出産しました。
結婚9年目43歳。5度流産を経験。中隔子宮と判明。子宮中隔除去手術を受ける。不育症治療の記録。
流産と死産を乗り越える。32歳ベビ待ちお気楽兼業主婦の妊活日記ときどき自分日記
原因不明の不育症で天使ママのべビ待ちブログ。いろいろあるけど一歩ずつ進むために綴ります。
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
全国の現在不妊治療を頑張っている夫の方のコミュです!!すみませんが二人目不妊の方はご遠慮ください!! 夫はいつも外で戦う、妻は家で戦うと言った古すぎな考えが僕は大嫌いです!! 妻の為に何が出来るか自問自答しながら仕事と不妊治療を両立しているかたなら最高によろしいです。
病院での不妊治療は精神的、金銭的、肉体的と 3大要素の負担が大きいです。 そんな要因で少し治療に疲れてしまったら、 再度じっくりご自分との体と向き合い、見つめて みませんか? 自分で出来る努力でもしかすると赤ちゃんが授かる 事もあるかもしれません。 そんな事をみなさんで話合えたらと思いトラコミュ 作成してみました★ 是非ご参加お待ちしています!!
多嚢胞性と診断された方、ベビ待ち中の方、未婚で診断された方など。
ベビ待ち、妊活の事、日常生活の事をなんでも♪
体外受精・顕微授精 で治療中、育児中の方限定です。 ※育児中の方は 過去不妊治療をしてた内容があるblogでの トラバお願いします。 治療中の方で不快に思われる方はご遠慮下さいね また不快に感じてきた時は 速やかにこのトラミュから抜けてくださいね^^ ストレス大敵!!! だけど ニコニコ笑って過ごしたいものです^^
矢島里佳さんに関するトラックバック集です
ホルモンバランスでお肌に影響が出やすい今だからこそ 妊娠がわかったらすぐにケア しましょう。 その他、最近配信されたさまざまなジャンルの情報から 健康・美容・ダイエットなどあなたの生活に役立つ ネタの人気ランキングをピックアップ。
赤ちゃんと母親の安全を第一に考えた役に立つさまざまな種類のベビー用品を配信しますのでご覧下さい。
役に立つさまざまな種類のベビー用品を配信しますのでご覧下さい。
結婚して東京生活スタート! ところが想定外の生活〜 夫も忙しく、友達もいない。 寂しくも奮闘する毎日!! そんな中、ベビ待ち3年・・・。 重度の男性不妊発覚!!