「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
不妊治療の実録漫画です。 不妊治療をしている方もしていない方も 日常漫画としてゆる~く読んで頂ければ嬉しいです。
不妊9年、流産5回、二人目不育症でも2児の母になれました。辛すぎた「授かれない日々」「流産を繰り返す日々」を乗り越えて幸せになるために試したあれこれを綴っています。 同じ経験をされている方の心が少しでも軽くなればうれしいです。
39歳で結婚。子供望まない夫なため内緒で通える一般婦人科でタイミング指導から始め、夫公認時すでに42歳半。不妊治療専門クリニックに通う現在はkayo43歳半、夫47歳。しかも男性不妊発覚。そんな私の治療体験記と検査レポートをあげています。
アラフォー不妊夫婦の不妊治療の記録。自分用のメモのつもりで書いていきます。ART(生殖補助医療)を受けるにあたっての準備やら。
41歳で結婚♡すぐに不妊治療を始めて今45歳。 まだ頑張れるのだ!と自分を励ましながら現在進行形です。
30代不妊治療4年目。現在も体外受精で奮闘中。 治療と仕事の両立に悩み、退職して独立開業したインテリアコーディネーターのブログです。治療のこと、病気を持つ保護猫との暮らしから、人・猫にやさしい住まいづくりなどの日記を書いています。
ずっと赤ちゃんが欲しくてたまらなかった私。念願かなって40代初産。望みはどうやって叶えられたか?私の経験を振り返りながら、いろんな切り口で探っていきます。赤ちゃんを望む人、みんなのところに赤ちゃんが早くやってきますように。
30代前半。卵巣嚢腫と卵管切除の手術歴あり。過去の治療を振り返り中です。
妊娠、無痛分娩不妊治療妊活と糖質制限ダイエット。不妊専門クリニック。顕微授精凍結胚移植。柳澤英子
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)