「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております。「煩悩具足の凡夫」(煩悩によってできているのが人間である)「煩悩」とは、私達を煩わせ悩ませる心で、特に私達を苦しめるものが、「欲」と「怒り」と「愚痴」の心です。お釈迦様は、「怒り」について、次のように教えられています。「怒りの蛇を口から出すのは下等の人間、歯を食いしばって口から出さないのが中等、胸に怒りの蛇は狂っていても顔に出さないのが上等の人間である」「悪口に対しては、悪口で、怒りに対しては怒りでやり返すのは、結局、自分を苦しめることになる愚かなことなのだよ」と教えられています。「怒り」の蛇は、誰の心にも逆巻いていますが、忍耐してこそ幸せになれると説かれているのです。ポジティブな思い
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?タイミング療法をしている時よりも通院回数が増えたこと。仕事のスケジュール調整が難しかった。採卵後の腹水で寝込んだ。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?体外受精へのステップアップ。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?運動。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?妊娠すると飲めなくなるため、美味しい飲食店で外食と飲酒を楽しむ。Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?的確に体外受精へのステップ...子宝メッセージART編
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております。「小学生」早く中学生になりたい「中学生」早く高校生になりたい「高校生」早く大学生になりたい「大学生」早く社会人になりたい「社会人」学生に戻りたいほら、早く気づきなよ今が一番楽しい事にポジティブな思い
皆さん、こんにちは。診療部のHN:ももこです。 先日、学生時代の友人とお食事をしてきました。 10年以上ぶりの再会で、色々な思い出話で盛り上がりました。10…
7月23日火曜日19時より「プレ妊活勉強会」を開催致します!!
皆様こんにちは。 7月23日火曜日 19時~19時30分「プレ妊活勉強会」を開催致します。 「そもそも妊娠ってどう起こるの?」「妊娠しない原因って何?」「不妊…
皆さんこんにちは!診療部のももはるです! 先日、「ONE LOVE」という、レゲエの神様と言われているボブ・マーリーの自伝映画を見に行きました! 音楽を題材…
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)