「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
アラフォー高齢、男性不妊アリ、タイミング法から体外/顕微授精までの不妊治療体験記ブログ。現在は不妊治療を終えその後の日々を漫画にしています。まだゆる妊活中、夫婦2人と保護猫2匹で生活しています!
産めるの? 産めないの? 悩める39歳。不妊治療始めました! そしてついに40代に突入しました。
高齢不妊の女性が全国から相談に訪れる駆け込み寺。スパルタな養生法が奇跡を起こす!
米国・ワシントン首都近郊で、猫さんと彼との新婚生活中。アメリカ生活を満喫(攻略)しつつ、いい女を目指すブログ。
45歳。結婚12年。2度の子宮外妊娠、流産。早産。死別を経て、現在は養子をもらえないか模索中。
LA Babyによる卵子提供プログラムの紹介。 卵子提供プログラムの情報や現地の状況を紹介します。
40才からの二人目妊活を前向きに冷静に。外国人夫と娘との日常も記していきます。
SMCで子宮筋腫、腺筋症の手術後、低AMHが判明。 即不妊治療開始。 新橋夢クリニックに転院時AMHが0.00に。 可能性が見えぬまま聖マリで治療開始しIVAを受け、RLCに転院。 7年の治療の末、自己卵を諦め卵子提供に進む。
妊活〜妊娠〜気持ちいいお産サポート♪赤ちゃんに愛されるママになって赤ちゃんを迎えよう!
子宮腺筋症・子宮筋腫,両側卵管切除の手術を乗り越え初婚の旦那様に赤ちゃんを抱っこ想かなかなの日記。
39歳からの妊活。9年目の正直なるか?最後の治療にむけて、やれる事を全て試して清々しい気持ちで挑む!!
40歳で結婚。持病が落ち着き、42歳でFT手術を受け自然妊娠するも稽留流産。妊活を中心に綴ってます。
1973年生まれ、現在42歳。 諏訪マタニティークリニックに通院中。そのメモ的ブログです。
治療歴約5年、採卵6回、移植2回 険しい道のりですが、気長に気楽にノンストレスで不妊治療中。
KLCに通院を始めてから、 3年目に突入してしまいました。 今更ながらblogで記録です。
39歳で結婚。40歳で稽留流産後、子宮頸部高度異形成による円錐切除。現在41歳で妊活中。日常生活も含め妊活について綴っていきます!
42歳から妊活はじめました。現在44歳。妊活するには遅すぎますが、出来れば嬉しいです。自分への記録がてらブログを開始!現在採卵9回目。治療費800万越え @リプロ東京
アラフォーの明るい妊活を目指して、妊活についてつづります。仕事をしながら、都内で妊活しています。23区に住んでいます。 現在、42歳になったところで、意外と切羽詰まってるのにのんきだったなって思っています。
41歳で20代の夫と結婚し現在42歳専業主婦。果たして40代で子供が授かるのか!?
1人目の事、2人目待ちの事、猫4匹の事、彼への愚痴、ダイエットの事など日々のぼやきを書いています
セックスレス42歳で不妊治療を始め、45歳で離婚を考える
初めての不妊治療。 年齢や仕事や、不安はたくさんあるけど、ママになれる奇跡を信じてがんばります( ^ω^ )
やや不思議くんな夫のK(AB型)と私のベビ待ち生活です。
40代で妊活中のライフスタイルを日記にしています
37歳で思い立って婚活スタート。旦那さんと、アラフォー妊活&マイホーム作りに挑戦中です。
妊活中の夫婦、不妊治療を受けている方が子宝を授かるためのベビ待ち応援サイトです。
アラフォー女性が妊活と仕事を両立する日々の記録。人工授精4回で体外受精へステップアップ中。
44歳不妊治療を始めました。遅すぎたスタートでベビ待ちです。時間が無いけれど。。。頑張ります!
40目前から不妊治療を始めました。かなり遅めですが、悔いのないように頑張ります。
高齢&重度の子宮腺筋症ですが根っからの楽観主義者で明るく赤ちゃん待ってます♪
アラフィフで不妊治療を続けています。 子宮腺筋症と診断されつつも頑張っています。
不妊治療5年分&妊活10年分の経験談☆半分以上は夫婦の日常漫画です。
アラフォー夫婦よそじいと妻の妊活日記です。子供が欲しいと妊活をはじめて数年。現在進行系で行っている試行錯誤を書き留めています。はやく子供ができるといいな。
50才になりました!50歳でも妊活を楽しみながら、明るく前向きに想いをつづります! その想いは必ず赤ちゃんへ繋がっていくから💛 そして、時々旦那様との激動の日常も書きます☆ 日々大ケンカしながら絆を深めてます💛
37スタート、39歳までの不妊治療と、40歳出産までの記録です。
妊活の話【9周期目:移植日決定】ラストチャンスへ
公式Instagramで「不妊治療」について発信中
【子作り・妊活に関するプレッシャーを和らげる】中医学×漢方×腸活で心身のバランスを整えるアプローチ
D2 リセット! // 楽しい息子。
D33 フライング検査 // YouTube更新
自衛官の妻と不妊治療|予定が合わない日々、それでも前に進む
D30 風邪のクライマックス&息子の代休
D26 // イライラ&かわいい息子。
2024.11 不妊症検査~子宮卵管造影検査(HSG)~
2024.9 不妊検査~子宮鏡検査~
2024.8 不妊治療クリニック受診開始~感染症やAMH等の血液検査~
D24 人工授精1回目 // YouTube更新!
不妊治療、やめました。
D16 人工授精周期:卵管造影検査・ホルモン検査
婦人科と産科のドラマ
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)