「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
36歳が描く不妊治療についての実録4コマ漫画ブログです。 治療のあれこれや日常の事など描いています。
アラフォー不妊夫婦の不妊治療の記録。自分用のメモのつもりで書いていきます。ART(生殖補助医療)を受けるにあたっての準備やら。
不妊治療を行っている日々で起こったことや感じたことをイラストやマンガを交えてつづっています。
2021年10月から体外受精に挑みます!!! 家族は旦那と猫2匹(^^) 体外受精記録と日々のことを投稿予定。 10月が誕生日なのでもうすぐ38歳になります。
人工授精5回だめで、助成金と保険をフル活用して体外受精を頑張っています。多嚢胞性卵胞症候群・慢性子宮内膜炎・子宮内フローラ悪(ラクトバチルス90%未満)です。
不妊治療6年目。タイミング→AIH→男性不妊も発覚→顕微授精現在に至る。記録&日々の徒然。
38歳から始めた体外受精の妊活日記です。現在40歳。広島HARTクリニックに通院しています。
おいしいもの。おしゃれ。雑貨。おでかけ。時々不妊治療
子宮筋腫、子宮腺筋症内膜症、チョコのある30代新婚ヨメです。ダラダラ不妊治療から脱却の記録。
38歳、結婚3年目。AIH3回、転院後低AMH、卵巣囊腫?子宮内膜症?発覚!これからどうなる?
1982年生まれ、妊活について日記を書きます
海外妊活記録。ハワイで初妊活を高齢出産の37歳から開始。体外受精→稽留流産しました
2016年に2度の流産後、部分胞状奇胎が判明しました。ママになるために頑張ります!
男兄弟ママが3人目に女の子希望で産み分けトライ。ゼリーやサプリなどのレビュー、病院、費用など。
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)