「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
自衛官の妻×不妊治療のブログです。出港・妊活・自由時間…“既婚なのに独身みたい”なリアルを正直に書いています
2015年5月より体外受精を始めました。
結婚5年目 33歳 フルタイムOL 妊活と一緒に、カラダにいい生活を目指しています。
本年1月で満30歳迎えますっ(´д`) 2014年結婚しました。 2015年妊活開始直後…手術を2回
ナチュラルアートクリニック日本橋で体外受精チャレンジしてます。
NAC日本橋で2人目不妊治療再開
不妊治療中に卵巣嚢腫、子宮内膜異型増殖症と診断され、それでも頑張る都内在住OLのブログです。 クリニックを2回転院して、リプロ東京へ。不妊治療の情報交換や、卵巣嚢腫・子宮内膜異型増殖症の方の参考になれば良いなと思い、ブログをはじめました!
31歳から始める、念願の歯列矯正‼︎ 妊活も合わせてやってみます☺︎
チョコレート嚢胞からの妊活記録。ただいまAIHチャレンジ中☆
PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断されて不妊治療を開始しました。治療経過の記録☆
結婚してベビ待ち2年目の32歳会社員妻です。現在タイミング法にて妊活中。
12歳年の差夫婦の妊活記録です。多嚢胞性卵巣と潜在性高プロラクチンと筋腫持ちで体質改善中
バツイチアラサー。PCOSにて流産経験あり。今は体外受精に向けて治療中。
新婚旅行中に体調を崩し空港から病院へ直行したらそのまま人生初入院、腸に穴が開いていた…のは置いといて、ついでに14cmの卵巣嚢腫が発覚したアラサーの記録。成熟嚢胞奇形種を開腹手術で摘出しました。
杉山産婦人科丸の内で体外受精→出産するまでの記録
34歳、第一子妊活中。 AMH0.15、子宮筋腫、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、子宮内膜ポリープ、抗リン脂質抗体+。不妊治療・妊活の記録と情報発信のブログ。妊娠に必要なサプリやおすすめ品なども紹介。
結婚後すぐに妊活に励むも妊娠には至らず。タイミング法と人工授精5回、34歳で体外授精にステップアップしたところ、1回目の採卵で受精障害が発覚。現在顕微授精中。
D33 フライング検査 // YouTube更新
自衛官の妻と不妊治療|予定が合わない日々、それでも前に進む
D30 風邪のクライマックス&息子の代休
D26 // イライラ&かわいい息子。
2024.11 不妊症検査~子宮卵管造影検査(HSG)~
2024.9 不妊検査~子宮鏡検査~
2024.8 不妊治療クリニック受診開始~感染症やAMH等の血液検査~
D24 人工授精1回目 // YouTube更新!
不妊治療、やめました。
D16 人工授精周期:卵管造影検査・ホルモン検査
婦人科と産科のドラマ
はじめての妊娠の振り返りと、出産に向けての心境
YouTube更新!|保育園・幼稚園の話
不妊検査の結果 / 今後のこと
不妊治療と仕事との両立の職場づくりマニュアルと助成金🙋♀️
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)