「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 にほんブログ村 どん底状態から何とかほんのちょっと立ち直り、再び採卵からやり直すことにしました⤴️ ちょうどこの頃保険による不妊治療が始まり、それについても悩みました💧 保険診療
にほんブログ村 にほんブログ村 この頃私は葛藤しました。 やっぱり38歳で妊活は厳しいよね。 仕事がストレスになっているのは間違いないのだから、仕事を辞めようか。 幸い夫も辞めていいと言ってる
※黒い発言、ネガティブな内容が含まれますので気になる方はご遠慮ください。 残り一つの胚盤胞を移植、初めて陽性、しかしあえなく化学流産に。 私の心の中で何かがプツッと切れました。 この時期に、友達
フォロワー数2万人プチプラ育児グッズのインスタはこちらこんにちは今日は雨の中チャリで幼稚園の送り迎え我が家は毎日チャリで登園しています歩きや自転車登園の親子…
こんにちは、メロンです。 そろそろ夏のボーナスの時期。 業績のフィードバックはあったけど、額面通知はまだ(今年は遅め?)。 どれくらいか気になる←(切実)。 復帰後の半年強での評価だったので、期待半々でしたが、思いの外とても良い評価で、額面も期待大✋ 頑張って良かったと報われる思い。 でもそれも額面次第(笑) とりあえずボーナスは貯金か? 支出は月々の給料から賄えればベストなので、ご褒美はそこから抽出? でも貯金するなら、高島屋友の会積立額増やすのもあり。 https://www.takashimaya.co.jp/neobank/sugotsumi/index.html 基本、貯金は一定額積…
2022年9月 AMH0.28発覚 検査開始 2023年1月 採卵(1個) 3月 移植(4AA) 4月 陽性判定 …
ご訪問頂きありがとうございますママのHappyは家庭の平穏…🕊️*ೄ頑張りすぎず、肩の力を抜いて軽やかに⑅🪽*いつまでも女子を楽しみたい2児の母です(4歳…
あの大量出血の次の日、昼間は出血が減っていてもう全部出たのかなぁと思っていたけど、また夜にドロンと塊がでて、こ…
あの大量出血の次の日、昼間は出血が減っていてもう全部出たのかなぁと思っていたけど、また夜にドロンと塊がでて、こ…
こんにちは、メロンです。 久しぶりにダイエットの話を。 体重は、妊娠してから15kg増加。 出産後、ほぼ完ミだったのでなかなか痩せず。 緩い食事制限、ピラティス、パーソナルジムを経て、ようやく元の体重に戻りました。 が、体型が前と違う。。 たるんだお腹、太い太もも、ふくらはぎ… 普段はワンピースで誤魔化してたものの、出社する度に危機感。。 もっとパンツやスカートをはきたい。 とにかく少しでもよいから、シャキーンとしたい。 という訳で最近、前やっていたYouTubeのエクササイズを再開しました。 MOMOMIさん、おすすめです。 この2つのエクササイズを1日1回。 https://youtu.b…
フォロワー数2万人プチプラ育児グッズのインスタはこちらこんばんは今日は、え、これUNIQLOなの?と思わず言ってしまった購入品を紹介しますそれがこちら!デデ…
ご訪問頂きありがとうございますママのHappyは家庭の平穏…🕊️*ೄ頑張りすぎず、肩の力を抜いて軽やかに⑅🪽*いつまでも女子を楽しみたい2児の母です(4歳👦🏻…
10回目の体外受精にて長女を出産第二子移植に向けて動き出した38歳長女イオ 1歳半になりましたアメリカ滞在記はこちら こんにちは〜!!!ライコです 先…
2022年9月 AMH0.28発覚 検査開始 2023年1月 採卵(1個) 3月 移植(4AA) 4月 陽性判定 …
今日は20年以上の付き合いである、学生の頃の友人たちとランチをしました(* ¨̮ *) 休職中の私と同じくらい時間に融通が利くビジネスオーナーの友人たち。 みんなそれぞれ全く違った人生を歩んでいて、めちゃくちゃ楽しんでる。 なんだかそれだけで幸せな気分になる。 私は人の仕事の話を聞くのが大好きなんですが、特に起業してる人の話が面白くて何時間でも聞ける。 私は今まで会社員のキャリアがほとんどだから、自分と違う世界みたいな感じで憧れがあったんです。 私が勤めている外資系企業も、元々その会社で働く憧れがあって入社したけれど、なんというかここ以上に勤めたい!と思える会社が無い。 そんな会社で働けている…
こんにちは、メロンです。 ムシムシ暑い日が続きますね。 今日も雨でしたが、ずっと冷房で在宅。 仕事も諸々立て込み、ストレス満載ですが、今はこれを楽しみに。 9月のハワイ旅行🌺🌴 ※写真はグアムです。 国際線は2歳になると座席が必要で有料になるので、それまでに駆け込みで。 航空券はマイルも沢山余ってますが、何せサーチャージが爆高なので、今回はJALのセールで購入。 サーチャージ込み航空券代でマイル+サーチャージと確か5~6万くらいしか変わらず マイルはサーチャージがかからない国内線で使おう。 ホテルはこれから予約予定。 円安なので、ポイント使って上手く支出を抑えたいところ。 ヒルトンのクレカが気…
昨日、母子手帳をもらいに行ってきました。 うすだレディースクリニックを卒業して、次の産院に行く際に母子手帳と妊…
ご訪問頂きありがとうございますママのHappyは家庭の平穏…🕊️*ೄ頑張りすぎず、肩の力を抜いて軽やかに⑅🪽*いつまでも女子を楽しみたい2児の母です(4歳👦🏻…
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)