「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
久しぶりの採卵周期となりました。卵が出来るのか、無事に採卵出来るのか心配でしたがなんとか採卵完了! ----------------------------…
【eラーニング】職業訓練でWebマーケティングとWebデザインを勉強した話【訓練校を決める】
ハローワークのeラーニング職業訓練で職業訓練校を決めるまでのお話を書いています。
あ~、、、コミュニケーションの落ち込みは、ぼちぼち取り戻してこ てなわけで、気分転換に趣味のひとつ?である、シャキッとする香り、リラックスする香りをもとめて…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております。人間が一番うれしいことは何だろう?長い間、ぼくは考えてきた。そして、結局、人が一番うれしいのは、人を喜ばせることだということが分かりました。実に単純なことです。ひとは人を喜ばせることが、一番うれしい。ポジティブな思い
7月のラボ便り皆様こんにちは。ジメジメと蒸し暑い日が続いていますが、体調に気をつけてお過ごしください。今回のラボ便りでは、「人為的卵子活性化」についてお話させて頂きます。「人為的卵子活性化」は、顕微授精をしたにも関わらず、受精しない場合に行われる技術です。体外受精や顕微授精を行なっても受精が起こらない場合、受精障害の可能性があります。受精障害が起こる原因として考えられることには、以下が挙げられます。1.卵子の透明帯が固く、精子が卵子の透明帯を通過できない2.採取した卵子が未熟で、卵子自体に受精する能力がない3.精子の機能的な問題により、卵子の殻の部分である透明帯にくっつけなかったり、透明帯を通過できない4.精子が透明帯を通過後、卵細胞膜に到達した際に精子が卵子を活性化する因子をうまく放出できず、卵子を活性...7月のラボ便り
移植日前日今日は朝8時にクリニック。黄体ホルモン注射をおしりにブスッとその1時間後に血液検査うん、久しぶりのおしり注射。筋肉にうつので、キュンっと体が反応しち…
アラフィフのカール・ルイ美です。ご訪問いただきありがとうございます。自己紹介はこちらです→★・夫婦のこと・不妊治療のこと・卵子提供のこと・母や義母のこと・長か…
果物大好きです! でも、その中でもそれほど好んで食べなかったスイカ --------------------------------------------…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております。相手の言葉が厳しく感じるのは、それだけあなたが甘いから。相手に裏切られたように感じるのは、それだけあなたが期待しているから。相手に不満が多いのは、それだけあなたが感謝を忘れているから。人生は思い通りにならない。だから、あなたは成長するのだ。ポジティブな思い
何個か前の投稿で、私立小でお友達トラブル…??こういうの↓↓読んで話をしよう!とか書いたんですが。。 ちいかわ お友だちとのつき合いかた [ ナガノ ]楽天…
はい、毎日も同じように8時半にクリニック行ってきた今日はソワソワしてか、アラームより早く起きて膣座薬入れてまた横になってた。血液検査の結果、おくすりは指示通り…
相変わらず毎日。今日は血液検査に行ってきました。朝8時半。今日は日曜日なので基本休診。今日は移植もなかったのか静まり返ってました。ナースが一人、受付に数枚の受…
ってか、デッドラインなんてあるの!?気の持ちよう!? …そう、男子ゆえに進学どうしようかまだ決めていない年少さんの話です。 そろそろ夏休み、、周りのお友達に…
皆様、おはようございます今日から7月…毎月思いますが、あっという間ですね 今日は7月と8月の休診についてです 7月は火曜と、土日午後の他に15日(月・祝)もお…
こんにちは🍑みなさんもブログで書かれていますが、娘の学校でも6月上旬から水泳の授業が始まっていますそれに伴い、ゴーグル、ラッシュガード、サンダルなど、水着以外…
アラフィフのカール・ルイ美です。ご訪問いただきありがとうございます。自己紹介はこちらです→★・夫婦のこと・不妊治療のこと・卵子提供のこと・母や義母のこと・長か…
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)