ベビ待ち、妊活の事、日常生活の事をなんでも♪
どうも!まんぼうです! 低AMH・高FSH・早発閉経・卵管水腫etc問題超多めの34歳が不妊治療を経て母になりました。 2021年第2子不妊治療開始 インス…
先日の嬉しかった話結婚記念日のお祝いに買ってもらいましたネックレスいまだ未開封ですが夫からすぐに開けたい?と聞かれたのですが、夫のタイミングでいいよーと返しま…
妊活〜気持ちいいお産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです胎内記憶教育®フォーラム3daysということで全国各地でイベントがあります💖胎内記憶…
2021連休、夫婦に関する面白い本を読みました♡ →昨日の記録①【モヤッとした友人LINE】→昨日の記録②【カツオ居酒屋開店☆】 2021年にPhoto…
久々の雷にドキドキしています>.<いまおさまってるけど、夜中に雷で目が覚めたときに備えて...
この投稿をInstagramで見る kazune.f☆kirara(@kazune2424)がシェアした投稿
はじめまして✨ 世界のYutakaです😊 子なし夫婦で付き合って6年で結婚し 結婚生活5年目ですが今でも手を繋いで スーパーでお買い物やお散歩に出掛けたりと 楽しんでいます🥴 でも、なかなか子どもに恵まれずにいるので 2020年の6月ぐらいから不妊治療にも通っています😌 不妊治療についてもまたブログで書きたいと思いますのでお楽しみにしてください❗️ 妻にはいつも感謝してます😭女性は偉大ですw そして、株やお金にまつわる話や私の実体験についてもブログに書いて少しでも参考になっていただければいいなと思っております☺️ さて、皆さんにブログで伝えたいことがあります 今まで私自身がかなりのめんどくさが…
32歳 不妊治療 妊娠記録 ブログ 顕微授精【妊娠23週目】【23w4d】【妊娠6ヶ月】
昨日は1時前にベッドイン。昨日もベッドの上であおむけになって片足ずつ足を上げたり下したり回したり、軽く運動しま…
こんにちは赤ちゃんを考え始めたら最初に知りたいパーフェクトバース主宰のあたりゆりえです このブログは助産師12年目女性の専門家で3000件以上の出産に立会い、…
こんにちは赤ちゃんを考え始めたら最初に知りたいパーフェクトバース主宰のあたりゆりえです このブログは助産師12年目女性の専門家で3000件以上の出産に立会い、…
日曜日。 今日は母と買い物に出かけました。 この週末で下着を新調。 少しは運気が上がるといいのだけど。 今日は、31歳と176日目です。 体づくりと妊活 体重46.1kg 骨格筋率29.7% ウォーキング30min 野菜ジュース 漢方 来月からジムに行くことにした。 (今月まではパーソナルトレーニングジムでした) 健康のためにも、筋トレ続けるぞ〜。 英語学習 ・『TOEIC L&R テスト
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 東京は雨でした。 今年は梅雨入りがとても早いそうです。ひょっと…
どうもー!ナツメググです('ω')ノ現在、長男ケイ(3歳1ヶ月)と次男ナツ(1歳8ヶ月)の育児を行うワーママです。 今回は、緊急事態宣言前に行った「いちご狩り…
食事中の方はリターンしてねなんか今月の生理痛しんどぉ〜( ;∀;)三日目に調子のってお酒を飲み過ぎて下痢しました。゚(゚´Д`゚)゚。今日は五日目。いつもなら…
こんにちは、yukariです! コーヒー・紅茶飲料大好き女子です。 以前はコンビニの100円コーヒー毎日飲んでたけど、妊娠・授乳でずっと飲んでない(*_*) 今のところカフェインレスコーヒーがあるのはローソンだけですよね?でも普通のコーヒーより高い!自販機もカフェインレスコーヒー・紅茶ないし…もっとカフェインレス普及して欲しい(´д`) ↑ブルガリア・リラの修道院。ブルガリアはヨーロッパなのに物価が安いし、食事も美味しかったな〜。ギリシャっぽいようなトルコっぽいような雰囲気の国でした。両国とも隣接してるからかな。次回はバラ祭りに行きたいです( *˘˘*) この記事は妊活本格化の続きです。 クロ…
訪問いただきありがとうございます!新米主婦のんと申します!35歳結婚一年目、いっぱいいっぱいな毎日です.。゚+.(・∀・)゚+.゚自己紹介はこちら→★ 現在妊活中!→★簿記1級合格目指しています→★ 知識ゼロで投資始めました→★○●○●○●○●○○●○●○●最近、日曜
私の【リアル妊活・不妊治療ヒストリー③】 ~人工授精への一歩~
こんにちは!【子宝屋】ゆのです♡ 自己紹介ご妊娠報告ご妊娠実績お客様の声アラフォー女の【リアル妊活・不妊治療ヒストリー】はこちらさてさて本日は②に引き続き私の…
今週末も開店ですwwwヽ(=´▽`=)ノ →朝の記録【小さい私のモヤッとしたこと】 2021年にPhotoWeddingを目指す結婚1年目の共働き夫婦…
ここのところ昼間は吸い口を探すこともなかったので絆創膏を外していました。 そして今日気を抜いた時に探され、発見されてしまいました。吸われるのだけは阻止しましたが、もう少しでやられるところでした。まだぜーんぜん忘れてないんだなぁ。 なくても大丈夫だけど、あったらほしいんだな。
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 我が家の芍薬 (しゃくやく) が咲きそうで咲かないのです・・・…
今日、生理の前兆が来ました。 生理開始後3日以内に診察に来るように と言われているので、 体外受精も次のステップ目前です。 ドキドキー さて、この1ヶ月、 妊娠に向けた栄養管理を始めています🍽 体外受精前の血液検査で、 ビタミンDの数値が低く 血清銅の数値が高い という結果が出ていました。 ビタミンDの数値が低い場合、 胚の着床率が下がり、 流産率が上がるそうです。 同じく、銅が多すぎるのも、 胚の着床を妨げるとの事。 偏った食生活しているつもりはなかったので、 結構びっくりしました。 ビタミンDは20%を食品から摂取し、 残りは日光を浴びることで生成されるそうです。 久永先生からは、 日焼け…
お昼は昨日のコンソメスープの残りを使ってリゾット。夫大絶賛❗️ 夜は、 厚揚げとひき肉のピリ辛チーズ しめじ・舞茸・水菜のマヨソテー 豆腐と小松菜・ツナのスープ 週末の私の料理は栄養ぶっこみ飯。 結構食費
とろ~り濃厚 季節限定のチーズ「モン・ドール」 ワインとの相性もご紹介
皆さん、モン・ドールというチーズをご存じですか?モン・ドールとはフランス ドゥー県のフランシュ・コンテ地方で限られた時期にしか作られない貴重なチーズの事です。そのため、チーズ専門店に行っても決まった期間にしか販売されておらず大変レアなチーズ
D14。 前回のAMHの検査結果を聞くのとフーナーテスト(ヒューナーテスト)をやりに病院にいってきました! フーナーテストとは、排卵が近い妊娠の可能性の高い時…
毎日ヨーグルト食べてても、一向に効果は出ないため、 漬物も食べていこうと思います 本当はぬか漬けが食べたいけど、 つけるのも面倒だし、結構高いし、 なので、 牛角キムチ 毎夜食べ始めま
こんにちわ~ 毎日雨ばっかりで湿気むんむん。蒸し暑いですー お買い物マラソンも5店舗!買う予定で前回ブログに載せたものも購入完了です そして、先日マイリトルボ…
どうも!まんぼうです!リアルタイムはこちらのストーリーにあげています 『赤ちゃんが欲しい公式WEB』にてロード・オブ・ザ・ベビー第一章を更新しました!(当時…
朝から夫に好きすぎて困ると言われゴキゲンな私です(´∀`*)今朝は白雪姫ごっこで目覚めました、、、何やってんねんw優しい夫が大好きです現在はパズドラに夢中w今…
はじめまして。人生格上げコーチ♡こまりです。初めての方はこちら★もどうぞ! こんにちは。 こまりです。 雨ですな~ 一人起業家さんのための『心のゆら…
妊娠時期がほぼ同じくして、逆子の時期も一緒だったフォロワーさんがちょっと元気をなくしているようでお節介ながら今自分が思うことを記事にします。今、産後うつになり…
妊活〜気持ちいい出産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです お知らせ 日程追加しました↓18日は午後開催・22日は午前開催です。『HSP&魂と胎…
レーザー ・ 鍼灸 の予約につきまして、予約開始日の変更のお知らせです。 2021年6月より、毎月、第4月曜日15時に予約受付を開始いたします。 新予約シ…
相手への配慮について。。(モヤッとした内容と、心温まる内容の違い) 2021年にPhotoWeddingを目指す結婚1年目の共働き夫婦です(*˘︶˘*)…
アメリカ(欧米)との結婚式を日本でする際にやってよかったこと13選
この記事ではアメリカ人との結婚式(披露宴)を日本でしたい。文化の違いで気をつけるべきことはあるのかな?国籍にかかわらず、みんなが楽しめる結婚式にしたい。と考えている方のためにアメリカと日本の結婚式文化の落とし所が。文化の違いがあっても全員が楽しめる結婚式のやり方。 アメリカ人との結婚式で注意するべきことがわかる記事です
アメリカ(欧米)との結婚式を日本でする際にやってよかったこと13選
この記事ではアメリカ人との結婚式(披露宴)を日本でしたい。文化の違いで気をつけるべきことはあるのかな?国籍にかかわらず、みんなが楽しめる結婚式にしたい。と考えている方のためにアメリカと日本の結婚式文化の落とし所が。文化の違いがあっても全員が楽しめる結婚式のやり方。 アメリカ人との結婚式で注意するべきことがわかる記事です
雨の日…特に晴れた日から雨に変わる日、不調になりがちです雨が嫌いなわけではないのですが…耳がなんとなく変なような、低気圧の頭痛にもなりやすく、それに湿度が高い…
イオンなどの商業施設のウォーターサーバー販売員がいなくならない理由:一番良い断り文句は?契約しても大丈夫?
イオンをはじめとした、近くのスーパーやホームセンター、ららぽーとなんかの大型商業施設などで、今やどこでも見かけるウォーターサーバー販売キャンペーン。近くを通るとティッシュや風船等を手に、必ず声をかけてくるお兄さんやお姉さん。・ちょっと苦手だ
32歳 不妊治療 妊娠記録 ブログ 顕微授精【妊娠23週目】【23w3d】【妊娠6ヶ月】
基礎体温 36.56度 症状 特になし 昨日は1時前にベッドイン。昨日もベッドの上であおむけになって片足ずつ足…
今後役に立つかもなので公園ブログも残したいなと今日は車で新空港通りの入口にある南江戸公園へここは駐車場があるし便利✨✨3〜4回目くらいかな?最後に来たのは一年…
5月のコスメ購入品③ マットオンリー CLIOのプロアイパレット
楽天ポイント(期間限定)があったので、お買い物マラソンに合わせて購入したのが、コレ。クリオ!ずっとずっとこのシリーズ欲しかったのよね。この全部マットにすごく惹…
3歳4ヶ月の息子さん幼稚園で描いたママの絵を持って帰って来てくれましたでも…みなさんが載せてるような上手な絵ではなくて、えっと…ママだよね?レベルwしかも息子…
こんにちは赤ちゃんを考え始めたら最初に知りたいパーフェクトバース主宰のあたりゆりえです このブログは助産師12年目女性の専門家で3000件以上の出産に立会い、…
०४२२もう1ヶ月近く前の話ですがお姉ちゃんのあとを追いかけて初めて階段をのぼった...
この投稿をInstagramで見る manomaya🌙 奄美大島(@asami.manomaya)がシェアした投稿
こんにちはご訪問ありがとうございます自己紹介はこちら。 以前にも書きましたが、長男の習い事費総額は約300万円。その中でも塾代は推定200~250万円。書いた…
最近ブログがまんねりしてしまっていて、 ブログを書く意味がわからなくなってきました。 もうやめちゃおうかな…。 でもどうやら132日連続で更新しているというので、 やめるのもったいないな…。 と、いうことで、 せめて自分のためになるブログにしようと、 継続の記録を書くことにします。 今日は、31歳と175日目の記録です。 体づくりと妊活 体重 45.7kg 骨格筋率 29.6% ウォーキング30m
このブログでは不妊治療をはじめるときのクリニック・病院選びのコツを紹介しています。ランキングや口コミも大事ですが、ぜひ自分自身に合った病院を探してみてください。病院の特徴は様々なので、転院するか悩んでいる方にも読んでいただければと思います。
どうもー!ナツメググです('ω')ノ現在、長男ケイ(3歳1ヶ月)と次男ナツ(1歳8ヶ月)の育児を行うワーママです。 さて、今回の記事ですが、、、子育て世代のみ…
・鳥もも肉のクリーム煮 ・まるごと玉ねぎのスープ もも肉はひとリ一枚❗️ 玉ねぎスープはひとり一個❗️ フードファイターやな、だから体重減らないんだよー🤣 でもめちゃ美味しい🎵夫、天才❗️ ゜*。,。*゜*。,。*゜*。,。
訪問いただきありがとうございます!新米主婦のんと申します!35歳結婚一年目、いっぱいいっぱいな毎日です.。゚+.(・∀・)゚+.゚自己紹介はこちら→★ 現在妊活中!→★簿記1級合格目指しています→★ 知識ゼロで投資始めました→★○●○●○●○●○○●○●○●少し前から
こんにちは。妊活に悩む人のサポーター 高橋薫です。「コウノトリのお散歩」を主宰しています。 私が気に入っている時間活用法があります。 たった15分だけ使う…
拘りが強い人が最初のところで妥協していると最初の一歩が踏み出せなくなる
男性でも女性でも幸せな結婚をし、自分も幸せ、みんなも幸せの世界を目標としている、子宮男子モッさんです■自己紹介■モッさんってこんな人。初めての方は、こちらか…
私の【リアル妊活・不妊治療ヒストリー②】 ~某有名クリニックの実態~
こんにちは!【子宝屋】ゆのです♡ 自己紹介ご妊娠報告ご妊娠実績お客様の声アラフォー女の【リアル妊活・不妊治療ヒストリー】はこちらさてさて本日は①に引き続き私の…
今回は娘サイドの話です。 ①色んな食べ物に興味を示すようになった 結構偏食で決まったものしか食べなかった娘。新しい食べ物なんて拒否! 拒否! 拒否! だったのですが、なんだか最近とりあえず口に入れてくれるように。 トマト、ふりかけ、きんぴらごぼう、ニンジンしりしり、コンビーフポテトオムレツ、マルゲリータピザ、ごまだれ冷やし中華が、新しく食べてくれたものです。 タンパク質が嫌いでお肉やお魚をあんまり食べてくれない娘ですが、コンビーフオムレツいけるのはありがたい! お野菜は相変わらずほぼ根菜ですが、トマト食べてくれたの嬉しいなぁ。 興味を示しただけならもっとたくさんあるので、一口めを口に入れてくれ…
流産後の妊活で取り組むべきポイントを紹介。再妊娠へ向けて出来ること。
はい、よしかいです。 今回は流産後の妊活再開にあたり、気をつけるべきことについて解説します。 流産は辛い経験ですよね。 肉体的にも精神的にもかなりしんどいはず。 もう次は流産し ...
ママさんからお写真いただきました。いまこら、ドライブ出発進行!#リボーンドールう...
この投稿をInstagramで見る リボーンドールベビー(@reborndoll.baby)がシェアした投稿
#リボーンドール #抱き人形 #ぬいぐるみ #プレゼント #人気 #人形 #かわいい ...
この投稿をInstagramで見る リボーンドールベビー(@reborndoll.baby)がシェアした投稿
お洋服にあわせて紫のおしゃぶりが付いてます#リボーンドール #抱き人形 #ぬいぐるみ...
この投稿をInstagramで見る リボーンドールベビー(@reborndoll.baby)がシェアした投稿
妊活に良さそうななつめのお茶飲んでみました 結婚6年目40歳、妊活主婦かりこです 妊活におすすめだと聞いたアイテムを片っ端からいろいろ試して公開妊活品ガチレ…
こんにちは! 今回は「システムキッチンのビルトインタイプの食洗器なら、海外メーカーが断然おすすめだよ!」という […]
8:05からミルク120mlを飲み、ゲップをして8:45くらいから寝始めました〜120ml飲み終わったところですでに半分寝てる(笑)2ヶ月児は一度に140ml…
妊活〜気持ちいい出産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです 赤ちゃんに来て欲しい🌈妊活中の方に向けて書いた記事を集めました。『妊活や安産に大切…
こんにんは。守谷・常総・つくばみらい 子宮からカラダ改善サロンモリンガオーナーセラピストの宮尾です 当サロンで実施している新型コロナウイルス対策はこちら …
はじめまして。人生格上げコーチ♡こまりです。初めての方はこちら★もどうぞ! こんにちは。 こまりです。 一気に夏日よりですねーいかがお過ごしでしょうか。 …
32歳 不妊治療 妊娠記録 ブログ 顕微授精【妊娠23週目】【23w2d】【妊娠6ヶ月】
基礎体温 36.44度 症状 朝食後に少し胃もたれ。 昨日は1時前にベッドイン。昨日もベッドの上であおむけにな…
金曜日。 今日は全然仕事できない日でした。 なぜなら24/7が14:15〜で、 ヘトヘトに疲れてしまったからです…! 最近は朝も起きれないし、 英語の勉強があまりできていなくて、 自分的に気持ちよくありません。 ウォーキングも今週は一度も行けてないし。 バイオリズムはあるものの、 波はもっと平らかにしたいものです。 明日はウォーキング行くぞ。 頑張れ私。 モチベーションの維持が難しい… どうにかな
こんにちはご訪問ありがとうございます自己紹介はこちら。 少し更新が滞りましたさて、税金の季節ですね。先日我が家も自動車税を納付しました。ちなみに、我が家は夫婦…
今日はスーパーで本マグロの柵が特売だったので。思わず買っちゃいましたそして買ってから、いつも刺身なので、寿司に挑戦。本マグロ赤身冷凍イカもあったので、この前買ったばかりのバーナーで炙り握り7そしてイカは塩で食べた感想はですね。家庭で握った寿司だなって感じで
今回は生み分け指導で有名な杉山産婦人科にて販売されている、男児が生まれやすくなると言われているリンカルSについ […]
今日は遅い時間にこんばんは。 今周期は低温期も高温期も長かったんですがやっと本日リセットしました! グラフはこんな感じ↓ 月のマークが月経周期なので低温期も高温期も長いことがわかりますね… もうこんなにガタガタだととにかく何かおかしいんだろうな〜というくらいしかわかりません😓 次周期で元に戻るといいのですが… 年に1、2回くらいこういう事があって、そのあと元に戻ったりするのですが…はてさてどうなることやらです。ちなみにこちらはアプリなのですが「コノトキ」というアプリです。 前使ってたアプリが機種変更して使えなくなったので乗り換えたのですがシンプルで使いやすくてお気に入りです。 周期別グラフって…
訪問いただきありがとうございます!新米主婦のんと申します!35歳結婚一年目、いっぱいいっぱいな毎日です.。゚+.(・∀・)゚+.゚自己紹介はこちら→★ 現在妊活中!→★簿記1級合格目指しています→★ 知識ゼロで投資始めました→★○●○●○●○●○○●○●○●お久しぶり
親の育て方が悪かったから不幸になった、こんな人と結婚したから人生がつまらない、あの上司のせいで仕事がうまくいかないなど、全てを人のせいにしていると、恨みや怒…
私の【リアル妊活・不妊治療ヒストリー①】~タイミング法って難しい~
こんにちは!【子宝屋】ゆのです♡ 自己紹介ご妊娠報告ご妊娠実績お客様の声アラフォー女の【リアル妊活・不妊治療ヒストリー】はこちら私の約7年間の妊活・不妊治療の…
別ブログの2019年1月22日のエントリーです。 今回の内容に関しては産んだ今の方がより恐怖を感じています。 月並みな話ですけど娘は死ぬほどかわいくて。嬉しいことがあるとそれがどんなに小さな事であっても「最高に幸せ!」っていう笑顔を見せてくれます。 今娘が泣くことなんて 「お母さんがお菓子をくれなかった(すでに1袋食べてる)」 「お母さんにおもちゃ(食べ物とか食器とかお父さんの老眼鏡とか)を取り上げられた」 「お母さんが行きたいところに行かせてくれない(車道のど真ん中を歩きたいのに!)」 とかその程度のもんですが、これからの人生、それだけで済まないことは母の方が身をもって思い知ってるわけです。…
うまくいかないなーってことが起きるのは 自分の質を勘違いしているから
男性でも女性でも幸せな結婚をし、自分も幸せ、みんなも幸せの世界を目標としている、子宮男子モッさんです■自己紹介■モッさんってこんな人。初めての方は、こちらか…
妊活中に男性がやるべきことは何でしょうか?妊活、不妊治療は夫婦の共同作業です。女性だけがやるべきことではありません。今回は妊活歴2年の僕が、男性目線で妊活中にやるべきことを5つ紹介します。ぜひ実践していただき、妊活、不妊治療を乗り越えていただければと思います。
先日、私誕生日だったんです。 ちょうど妊娠したかどうかわかるタイミングと誕生日が同じ頃でした。 しかも、卵管検査後の妊娠しやすい1回目の排卵。 これは。 きっとこれは お誕生日の...
妊活サポートコース(高温期にいいコース)【ご新規のお客さま】
こんにんは。守谷・常総・つくばみらい 子宮からカラダ改善サロンモリンガオーナーセラピストの宮尾です 当サロンで実施している新型コロナウイルス対策はこちら …
37歳 九州(ド田舎)在住のMintですいつも訪問ありがとうございます婚活~結婚~妊活~妊娠歴はプロフィールをご覧下さい家族構成Mint・・・・・37歳、正社…
〝行くだけムダ〟 〝行っても出ない〟 〝行ってもまた落ち込む〟 〝行くだけお金がもったいない〟 なぜ『無精子』と分かると 精液検査から遠のくのか。 多分、 もう〝ゼッタイ〟無理だよ! という世の中のへんな暗示にかかって しまうからなのだと思う。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。 マルオは月に1回は必ず精液検査に 行っている。 前までは 行ってらっしゃい!!! とドキドキしながら送り出していたけど もう何回行ったか分からないくらいに なると、こちらも慣れてきて とてもフランクな見送りになる。 毎回、検査結果は ダメでした。 0でした。 いませんでした。 の繰り返し。 だけど、、、 私達は1回…
生花をはじめました 去年からずっと、やりたい、やりたいと思いつつ、世界で一番長く厳しいロックダウンもあり、できずにいたことがありました。 それは、 …
どうも!まんぼうです!リアルタイムはこちらのストーリーにあげています 『赤ちゃんが欲しい公式WEB』にてロード・オブ・ザ・ベビー第一章を更新しました!(当時…
【引き寄せ失敗】必見!引き寄せを失敗させてたのは○○が原因だった。
はじめまして。人生格上げコーチ♡こまりです。初めての方はこちら★もどうぞ! 引き寄せやったけど上手くいかなかったとしたら その原因は 続けなかったこと これ…
昨日小児科で予防接種を受けましたが、その時に抱っこ紐コンシェルジュさんが来られていて今のポグネーの抱っこ紐の使い方を習いましたPOGNAE (ポグネー) ST…
5月体外受精オンラインセミナー 当日時間内にお答えできなかったご質問にお答えします(前半)
5月9日 日曜日に開催しました体外受精オンラインセミナーには多くのみなさまにご参加いただきありがとうございました また、セミナーの後半にはたくさんのご質問をい…
実父は特殊な心臓病でいつ息が切れるかわからないと言われていますが、手術や治療ができるものではなく、入院しても病院で寝るだけになるため、気分がいいほうが元気で過…
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ベビ待ち、妊活の事、日常生活の事をなんでも♪
体外受精・顕微授精 で治療中、育児中の方限定です。 ※育児中の方は 過去不妊治療をしてた内容があるblogでの トラバお願いします。 治療中の方で不快に思われる方はご遠慮下さいね また不快に感じてきた時は 速やかにこのトラミュから抜けてくださいね^^ ストレス大敵!!! だけど ニコニコ笑って過ごしたいものです^^
矢島里佳さんに関するトラックバック集です
ホルモンバランスでお肌に影響が出やすい今だからこそ 妊娠がわかったらすぐにケア しましょう。 その他、最近配信されたさまざまなジャンルの情報から 健康・美容・ダイエットなどあなたの生活に役立つ ネタの人気ランキングをピックアップ。
赤ちゃんと母親の安全を第一に考えた役に立つさまざまな種類のベビー用品を配信しますのでご覧下さい。
役に立つさまざまな種類のベビー用品を配信しますのでご覧下さい。
結婚して東京生活スタート! ところが想定外の生活〜 夫も忙しく、友達もいない。 寂しくも奮闘する毎日!! そんな中、ベビ待ち3年・・・。 重度の男性不妊発覚!!
高齢不妊で体外受精に頑張る主婦です。時々のパパ弁&息子弁に趣味でセルフネイルをアップしています。 トラックバックやコメント随時受付中。お気軽にどうぞ!
今や主流の3年保育!!しかし色々な事情で2年保育にした方いませんか?? 周りがみんな3年だけどと迷いがちですが、2年保育のいいところをどんどん話しあいませんかヽ(^。^)ノ
赤ちゃんが欲しいのになかなか授かれない方に「こうやったら出来た」っていう方法があればトラックバックしてくださいね。 また男の子・女の子の産み分け方法があればそちらもトラックバックしてくださいね。 ただしアダルト系はダメですよ。