「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
1件〜100件
本当は2回目だけど、信用してない医者で排卵後だったので、ノーカン。笑 夫の精氏がほぼ標準という素晴らしい結果❗ 運動率39%🥳ほぼ正常! 調整後は50%❗ これはサプリや食べ物に少し気を付けた結果+お盆休みで体
最新です ※やめたもの ベルタ葉酸マカプラス・ウムリン・たんぽぽショウキT-1・還元型コエンザイムQ10・ビタミンE ・ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル 754円/30日 ネイチャーメイド
ご訪問くださりありがとうございます。愛の循環セラピスト小出智子です。 人にどう思われるか人の目ばかりを気にして生きていると ほんとうは自分がどうしたいかがわか…
こんにちは。 むーたろうです。 毎日、暑さと騒音(バイク・セミなど)と昼寝の影響で夜あまりよく眠れなくなってしまいました。 もう少し涼しくなってほしいものです。 さて、今日はCD11-14までの記録をしていきたいと思います。 CD11はAMに通院があり、エコーと血液検査がありました。 E2が1300くらいになり、採卵にはまだ小さいものの、排卵防止薬も注射することになりました。 排卵防止薬は24時間しか効果がないことから、ここから毎日の通院となりました。 (結果的には、CD9からCD13まで毎日通院していました。) この日は、フェリング225とセトロタイド1/2を注射してもらいました。 CD12…
3y9m/1y1m そう上手くはいかない。後追いにクタクタ。発語。
家では完全にオムツが外れた息子君児童館でも駅でもスーパーのトイレでも出来たし、残すは保育園のみとなり、連休明けに保育園でトライしたものの、保育園は1回も出来ず…
明日はAIH2回目、排卵前は初めて。 (まぁ明日行ったら排卵後になってる可能性はゼロではないけど) リコピン多めの食事にしました😄 今日は前職場の子達と女子会。 友達の子がゴールデンウィークから飛躍的な成長を
【不妊治療の恐怖!痛いって本当?】不妊治療最大のハードル…痛い検査・処置ランキング5選
不妊治療って、『痛いことが多い』ってよく耳にしませんか・・・?そうです、不妊治療って痛い検査や処置が多いんです(ノД`)・゜・。でもご安心ください!どんな検査や処置がどのくらい痛いのか、事前に予習しておけば心の準備もできるし、上手く回避する
長いねーと夫がぽつり。これまで費やした不妊治療の期間に比べると、この妊娠期間がとても長く感じると。不妊治療の1年よりも、妊娠期間中の半年がすごく長いらしい。確…
夫婦で使うのが断然おすすめ!機能盛りだくさんなアプリ【ママびより】[PR]
この記事はPR記事ですが、記事内の感想等はすべて私が個人的に感じているものとなります今日は、最近夫婦で使い始めたアプリをご紹介します 「ママびより」です出典:…
皆さん、こんにちは。 診療部のHN:つむぎです。 コロナの影響によりどこのお祭りも中止になり、夏の風物詩を感じられず寂しく思いました。 そこで、夏祭りの屋台…
ご訪問くださりありがとうございます。愛の循環セラピスト小出智子です。 恋愛がうまくいかない理由として親子関係原因だコミュニケーションが苦手だから恋愛にトラウマ…
【不妊治療験記_08】不妊治療を職場にカミングアウト!上司への伝え方
不妊治療と仕事の両立を目指すみなさん、いざ「不妊治療を始めたことを職場に伝えて、働き方を相談しよう」と決意しても、どのタイミングで、何をどのように伝えればいいか迷いませんか?デリケートな話題だし、話にくい…。デリケートな話題だし、話しづらい
先日義実家に帰省。そこで、たまたま義母が義父に私の愚痴を吐いてるのを聞いてしまった。玄関のたたきで涼んでいるワンコを撫でてグルーミングしてあげていると玄関脇の…
みなさんこんにちは。診療部のHNきなこです! 梅雨が明けて暑い日が続いてますね。 マスクをしながらの生活はより熱中症にかかりやすいです。私も先日持ち運べる扇…
ご訪問くださりありがとうございます。愛の循環セラピスト小出智子です。 6月末からブログの内容を変えさせていただいて1ヵ月ちょっと。 日に日に訪問してくださる方…
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)