「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
今週には気温がグングン上がってきています夏は風もそよ風程度、いよいよオーブン状態の砂漠地帯だけどウチのワンコ達はお外が大好き♡影の所じゃなくてわざわざ日向にず…
皆様こんにちは。7月の妊活勉強会のお知らせです。7月6日土曜日午後2時(14時)から開催致します。お時間は午後2時~3時30分(14時~15時30分)となります。第一話は胚培養士のお話、第二話が院長のお話、となります。ご夫婦揃ってご出席頂く事をお勧めしておりますが、奥様お一人でも、ご主人様お一人でも、是非、ご出席下さい。妊娠の為の知識を入れて、治療に取り組んで参りましょう。「とくおかレディースクリニック」は、一人でも多くの皆様に『子宝』が授かりますよう、院長はじめ職員一同、誠心誠意より良き医療を提供して参ります。7月の患者様向け無料妊活勉強会のお知らせ
7月の診療部便り皆様、こんにちは!今月の診療部便りでは、採卵手術における麻酔についてお伝え致します。当院では、局所麻酔を用いて採卵手術を行っています。局所麻酔とは部分的な麻酔であり、歯医者さんで行う麻酔のように局所的に麻酔をかけるので意識ははっきりしています。膣部は、元々痛みを感じる痛点が少ない場所であり、採卵手術に使用している針も非常に細いものなので、ほとんど痛みを感じません。そのため、皆様、局所麻酔で問題なく終えられている方がほとんどです。ただし、卵巣の状態によっては痛みを感じることもあり、痛みが強い場合や、医療上必要と判断した場合には、静脈麻酔を使用することもあります。採卵手術における麻酔に関しては、医師と相談の上で決定していきますので、ご不明な点がございましたら、まずはスタッフにお気軽にご相談くだ...7月の診療部便り
初めましての方はコチラからお読みください自己紹介&過去のこと自閉スペクトラム症(ASD)・アスペルガー症候群シングルマザーですがマイホーム(住友林業) 買っち…
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書かせて頂いております。人生は先がわからなくて普通にしててもどんなに良いことをしても何があるか分からないあの時こうしていれば伝えておけばと思ったとしても時を戻せずどんなに悲しくても苦しくても時間をかけて受け止めるしかない何気ない日常は本当は奇跡で少しでも後悔しないように目の前にいる人を今この瞬間を大切に生きるだけ、、、何気ない日常は、本当な奇跡なのですよね。つくづく、そう思います、、、ポジティブな思い
6月下旬で104℉(40℃)超えの砂漠地帯です日本のように梅雨が無いので、6月下旬はもう夏真っ盛り暑いね~ってことで、旦那はん、暑い夏はガッツリお肉が食べたく…
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)