「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
今日のブログは暗いです。闇に連れ込まれたくない人はUターンで。 季節も進み、もうすぐ桜も咲きそうなこの頃ですが自分でも鬱なのかな・・・と(自分…
こんにちは、ひーこです仙台在住の専業主婦で、娘(2021.11.4生)と夫の3人暮らしです 2021年2月、4回目の体外受精で第一子を出産しました育児のことや…
入隊直後の新隊員は右も左も分からないどころか、前後も上下も分からないほどのカルチャーショックを受けます。 何しろ今まで18年以上過ごしてきた民間から離れ、自衛隊という軍事組織の一員になったのです。根本から生活のリズムが変わり、特に「鉄は熱い
3月16日に帰国して2日の今日、ドバイに戻るために関空へ向かってますまさかの有給後にお休みももらえたので2泊延泊しましたブログを更新どころか見る時間もなく毎日…
最近すっごくモヤモヤする事があるんです。 それは知識・ノウハウを持っていないのにコンサルタントとして提供している人が多いって事。 今多いのは誰かの持…
アラフィフのカール・ルイ美です。ご訪問いただきありがとうございます。自己紹介はこちらです→★・夫婦のこと・不妊治療のこと・卵子提供のこと・母や義母のこと・長か…
こんにちは♪毎日育児お疲れ様です♪ 4月になり、新生活が始まった方も多いのではないでしょうか?
こんにちは、ひーこです仙台在住の専業主婦で、娘(2021.11.4生)と夫の3人暮らしです 2021年2月、4回目の体外受精で第一子を出産しました育児のことや…
少し遡りますが🌸3月29日とうとう保育園最終日を迎えました❗️わが家は一人っ子なので、6年間続いた保育園生活はこれで終わりさ、寂しいーー!!ああぁいろんなこと…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?今回は、第二子の治療で凍結胚を移植だったので、特に辛いと感じる事はなかったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?特にありません。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?治療を再開してからは、夜更かしをやめたり、サプリはしっかり飲むなど、心掛けていました。あとは、あまり治療のことを考え過ぎないように過ごしました。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?今回は遠方からの通院で、毎回新幹線だったのですが、束の間の1人時間を楽しみ、...子宝メッセージ令和6年4月1日
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)