「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
結婚5年目。4回流産をしています。不育症の治療を続け、2009年10月に出産できました。
日々のことなんかを気ままに書いてまぁす
40週と30週で死産した天使がいる不育症主婦の日記。治療を続けながら3回目の妊娠継続中です。
心拍確認後の初期流産を5回。抗PE抗体陽性。34歳の働く主婦。現在6回目の妊娠中。
血液凝固系の不育症ですが2015年3月に第一子、2017年10月に第二子を出産しました☆
不育症(抗リン脂質抗体)とバセドウ病。治療後無事男児を出産!第二子出産目指して頑張ってます。
1周期で妊娠⇒初期流産2回。27歳結婚3年目。不育症検査済。前向きがモットーのうたたたらのブログ。
2人目希望、37歳体外受精でがんばったけど、4回続けて流産(涙)→癒着胎盤となり子宮全摘出しました。
初期流産、手術を2回経験。 立ち直る為のブログです。
子宮奇形に不育症 3度の流産の天使ママです(切迫流早産で娘2人出産)
初めての出産と天国に旅立った娘のお話 第2子稽留流産で2人の天使ママに 第3子不育症で妊娠継続中
不育症(プロテインS欠乏)と染色体異常により、初期流産を2回、死産を1回経験しました。
不育症とポディテブに向き合い続けた子宝整体師夫婦が贈る子宝&産前産後の秘訣情報盛りだくさんブログ!
卵巣嚢腫ope後、人工授精⇒体外受精と進み、二度の流産。不育症が見つかりました。治療体験記
不妊治療、不育症、流産、臨月の死産、そしてレインボーベビー。いろんなことがあったボクたち家族のはなし。
不育症判明後、大学病院にて10年間治療。 結婚15年目でついに長男を出産
甲状腺機能低下と第12因子欠乏の不育症の記録です。2度の流産を経て3回目の正直で2019秋に無事出産しました!
【人工授精(AIH)】体験談(1〜5回目)
6回目の採卵周期まとめ
5回目の採卵周期 ~授精ゼロでした~②
【不妊治療中の社会復帰】もっと理解が進みますように…。
2度目の採卵へ→AMH激減
DuoStimに初めてトライ【途上国で体外受精③ 採卵周期D17】
"ダブル採卵"を勧められる【途上国で体外受精③ 採卵周期D2~D10】
2回目の胚移植【途上国で体外受精② 胚移植~判定】
抗カルジオリピン抗体の再検査【途上国で体外受精② 移植周期D16】
子宮内膜の厚さが不安定?【途上国で体外受精② 移植周期D8】
胚移植日が決まる【途上国で体外受精② 移植周期D10~D12】
不妊退職して1年、何が変わっただろう
5回目の採卵周期 ~授精ゼロでした~➊
妊活体験談⑪ ~転院先での採卵の流れ~
もし最初に選択していたら…?
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)