「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
「とくおかレディースクリニック」のスタッフブログです。
不妊治療を行っている日々で起こったことや感じたことをイラストやマンガを交えてつづっています。
不妊治療していますが、相談出来る人がまわりにいないので、その思いをブログに綴ろうと思います。
アラフォーが描く不妊治療についての実録4コマ漫画ブログです。 治療のあれこれや日常の事など描いています。
あらゆる心理学(7つ)を学んで、結婚・不妊治療4年を経験。 愛の循環をモットーに自分次第で未来を変えられるメソッドをお伝えしています。(心理カウンセラー・講師)
結婚して約8年。心配性な私もようやく不妊治療を開始することにしました。
39歳、ヨーロッパで不妊治療中です。2014年3月19日よりスタート。2014年3月体外新鮮胚移植→陰性。
35歳で本格的な妊活開始!DLCに通院中。絶賛ベビ待ち中です。
35歳不妊治療7年目。4回の体外受精も妊娠に至らず。経済的理由で今回がラスト。記録として残します‼
初期の子宮頸がん・子宮内膜ポリープ・高プロラクチン血症・男性不妊…。ボチボチ頑張る36歳専業主婦♫
アラフォー、結婚6年目に突入です。 低AMH(0.25)、片側卵管閉塞などもあり不妊治療を続けておりました。しばらく体外受精はお休み。すると2回自然妊娠しました!が2回とも流産…。現在は不育症の検査などをしています。。
36歳で結婚。子宮腺筋症→治りました。妊活するも妊娠しない!ただいま体質改善中!
38歳、結婚3年目。AIH3回、転院後低AMH、卵巣囊腫?子宮内膜症?発覚!これからどうなる?
36歳。もう猶予はない。体外に向けて動きます。 嫁→子宮内膜症 旦那→乏精子症
三十路女の何気ない毎日の記録。 現在は優しい夫と楽しい新婚生活を送りながらベビ待ち中です♪
夫婦二人暮らし、一戸建てでシンプルライフ、熊本地震のことなども。
30代OLの不妊治療&妊娠する為にいろいろやってる妊活日記です。
不妊治療でやっと授かった命を8ヶ月で失い、また地獄の様な長い不妊治療を一から再開する予定です。
2016年6月から妊活スタート。36歳になり、ついにAIHに踏み切りました。妊活を応援します。
ピル生活→結婚→高齢にんカツ→男性不妊→3箇月後精子が増えた?!フルタイム会社員
体外受精/稽留流産をきっかけに、体質心質改善。母親になる練習をしている私の成長日記です。
初期の癌を乗り越えて、39歳妊活スタート。初の体外で受精障害が発覚しました。妊活ごはんも続けてます。
ワーキングプア、ギリギリ30代、AMH0.42診断で、いきなり体外受精になりました。
高プロを経て一人目を出産。2人目目指して治療中。流産→無排卵→子宮外妊娠に。。。
不妊治療の末授かった赤ちゃん。 34歳ギリギリで出産して、36歳からの二人目不妊治療開始!
福岡のKFクリニックに通院しています。 私の治療日記が、皆さんのお役に立てれば幸いです。
海外での不妊治療。ヘタレですが前向きに頑張っています。母になるぜ!
明るい夫(37)と私(36)の不妊治療ブログです。AIH→IVF@東京 / 心のモヤモヤ吐きだし中!
このブログを読んだ方が「不妊ルーム」とはどんなところなのか、ここで体験でき、そしてポジティブな気持ちになるような場になればと思っています。 皆さまの妊活に少しでもお役に立てればと願います。
転勤族の妻で肥満でオタクな主婦の赤ちゃん待ちブログ
不妊治療中の38歳専業主婦が100万のヘソクリ(夫には宣言済み)目指します。
不妊治療6年目。タイミング→AIH→男性不妊も発覚→顕微授精現在に至る。記録&日々の徒然。
低AMH高FSHと血液検査的には妊娠困難な38歳。医学の力を借りてBabyに会えるよう頑張るブログ
ベビ待ち主婦の妊活日記です♪ 日々の治療の記録や、愛犬のことも書いていきます。
ベビ待ち中のアラフォー主婦です。不妊治療や日々の出来事など気ままに書いて行こうと思います。
多嚢胞性卵巣の治療を経て33歳で息子を出産。39歳になってようやく2回目の不妊治療を始めました。
婦人科でタイミング1年、ちっとも妊娠せず。 不妊治療はじめることにしました。
36歳。タイミング、人工授精を経て顕微授精に挑戦中。 夫と猫のトムと2人と1匹暮らしです。
不妊原因のない旦那とバセドウ病の嫁が35歳で始める妊活エピソード
卵巣嚢腫切除後、AIH→IVF。1回目陽性→心拍確認後流産。2度目→陰性。次回採卵です
35歳!体外受精に踏み出しました!それを期にブログもお引越し。
遅延型フードアレルギー。子宮腺筋症と持病あり。38歳、アレルギー除去しながら不妊治療中です。
30代後半低AMHの専業主婦が加藤レディースクリニックの体外受精で妊娠しました。
現在35歳、仕事を続けながら体外受精にチャレンジしています!
子連れバックパッカーインド旅-ホテルパールパレス
幼稚園でお手紙交換が流行っているらしい
3歳児のかぞえかた
ぬいぐるみおとまり会に参加してきたよ②
2025/04/07
子連れバックパッカーインド旅-インドの列車に乗る
子連れバックパッカーインド旅-アーグラのおすすめレストラン
2025/04/06
子連れバックパッカーインド旅-アーグラの街探検
重度知的障害と診断された子の3歳|成長と療育・日常生活の工夫
子連れバックパッカーインド旅-タージマハル
インド生活1ヶ月の家計簿(3月)
子連れバックパッカーインド旅-マヤホテル&レストラン
子連れバックパッカーインド旅-アーグラ城
ぬいぐるみおとまり会に参加してきたよ①
【妊活】初めて不妊治療専門クリニックに行く【初診費用公開】
ストレスが多いと不妊になる理由 不妊治療の前にするべきこと
不妊治療に漢方は本当に効果がある?妊活を成功に導く漢方相談のポイント
40代の妊活|葉酸サプリはどれを選ぶべき?妊活・妊娠期のおすすめサプリ8選
40代の妊活|受精卵移植(胚移植)の準備子宮内鏡検査の体験談とその結果
~妊活はじめの一歩は話し合い~
~妊活について書いてみました~
【公開家計管理】日用品費の振り返りと予算立て①
不妊治療してる女は性格が悪い
~不妊症について書いてみました~
40代の妊活(6)|不妊治療の採卵体験!採卵の流れを公開
40代の妊活|妊娠中の保険どうする?出産・育児の不安を解消する保険選び
40代の妊活|妊娠中の保険どうする?出産・育児の不安を解消する保険選び
【専業主婦の職探し】理想的な職場からのオファーを断った理由
The Most Breathtaking Sunset in My Life(人生最高の夕陽 江の島)
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)