「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?先が見えない不安を常に抱えていることです。いつになったら妊娠できるのだろう、いつまで続けられるだろうという思いが、いつもありました。また着床しても妊娠が継続できなかった時は、本当に辛かったです。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?できることはやりつつも、一回一回の治療に希望をかけすぎないよう、平静を保つよう心掛けました。1度お休み期間を設けたのも、心の整理ができましたし、好きな物を食べ、お酒を飲んだりするのも、一つのリフレッシュになりました。Q3:子宝という結果を手にする為に、...子宝メッセージ令和6年4月5日
4月になりました 少し前まで寒かったせいか、今年はお花見の季節が平年より遅くなっているようですね。今週末くらいには満開となるでしょうかもうしばらく桜🌸を楽しそ…
判定日から1週間後に採血、エコーで無事子宮内の胎嚢確認。5週1日で胎嚢の大きさは6.5mm 週数と大きさも今の所問題無いようです。次回は2週間後に心拍確認。 もし心拍が確認できなくてもショックが少なくなるように、と過度な期待をしないように頑
耳にした良い言葉、目にした良い言葉を書いております。『性格は明るくても暗くてもいい個性のひとつだから化粧は厚くても薄くてもいい自分の魅力が伝わるなら子供は褒めても叱ってもいい愛情が伝わっているなら夢は小さくても大きくてもいい叶えられるのなら人生は短くても長くてもいい本当に後悔をしないのなら』とても前向きなお言葉ですね。ポジティブな思いその18
私も夫も33歳になり、自己流で何度かタイミングをとっても妊娠出来なかったら、不妊検査をしようと話し合っていました。通いやすさ、口コミの良さで、とくおかレディースクリニックさんにお世話になろうと決めました。検査が進んでいくなかで、AMHの値が年齢よりもはるかに上である事が判明し、妊活勉強会や徳岡先生と話した中で、ステップアップはマイナスな事ではないと感じ、迷わずステップアップを決めました。徳岡先生は検査をしながら、分かりやすく丁寧に説明して下さったり、笑顔で相談に乗って下さいます。また、どの看護師さんも受け応えは丁寧で、全てが初めてで不安だらけの私にも、理解できるまで優しく説明して下さりました。とてもステキなクリニックに出会えて、本当に良かったです。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセー...子宝メッセージAIH編
彼と付き合って3年。合わないとついつい思ってしまうこと。 それぞれ50年以上生きてきて、二人が合わなくて当然なはずってわかってはいるんだけど、 ・すぐにイライ…
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)