「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
ここ3日間、ごはん時にギャン泣きしていた息子くん。 おかゆが入ってる器を持ちたい!スプーン自分で持ちたい!自分で食べたい!おかゆ嫌だ!…と自分の意思をはっきり…
おはようございます更新したり、、というかほぼしていないこのブログ。もしも読んでくださっている方がいれば、その方はもう神ですありがとうございますさてさて、、この…
【2月・息子1歳3ヶ月】ある日の子育てカフェで息子が夢中になって遊んでたオモチャ。素敵だなぁ・・・と思い、翌月作ってみます💡墨田区にある素敵な場所にて💓🐼Bl…
ご訪問ありがとうございます 高3、中2、年中の子どもがいる40代共働き夫婦です夫年収800万円、妻年収300万円(時短勤務) 歳の差兄弟で住宅ローンを抱え…
体外受精 – 採卵について(その2)~子宝に恵まれる知恵とコツ(体外受精編VOL.10)
東京足立区で雑誌・メディアにも紹介されている不妊鍼灸専門院のすずらん鍼灸院|高い妊娠率が評判で、不妊に悩んでいた40歳以上の妊娠実績多数|梅島駅徒歩4分|女性スタッフ在籍しておりますので安心|土日祝日も営業|不妊鍼灸なら東京足立区すずらん鍼灸院まで|
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。 3月末、娘が3年間通った保育園の最後の登園日でした。卒園式も3…
新年度入って株ボロボロですが((+_+))新規銘柄購入し配当金チャリーン
新年度入り、今日も娘は元気に学童保育へ。自分の背中より大きいリュック背負って1人で歩く姿に何だかウルウル成長してます。とにかく交通事故に気を付けてと親の方が冷や冷やしてます株の方は・・・新年度入って冴えない値動き押し目買いには丁度いいや株購入・4671:ファ
妊活にウォーキングする3つのメリット妊活中は血行を良くするために 適度な運動が必要だといわれていますが、 「具体的に何をすればいいの?」と 悩んでいる方も多い…
30代ぼっち主婦の日常ブログです/(^o^)\ ひとりが大好きな田舎暮らしの専業主婦♡ 夫と犬猫とマンガが好き! seiriがきました…
コエタスのモニターキャンペーンでもらった男性用の妊活サプリメントBeDAD。 妊活って何となく女性ばかり頑張る…
コエタスのモニターキャンペーンでもらった男性用の妊活サプリメントBeDAD。 妊活って何となく女性ばかり頑張る…
今日は朝から胃カメラ検査へ。8:45には来てくださいってことで検査の準備~検査終了まで30分ちょいでした結果を言うと。『食道・胃・十二指腸も綺麗でポリープもありません。血液検査の数値もどれも正常でした』とのことじゃ、みぞおちの辺りの不調の原因は何!?ってこと
赤ちゃんの魂は 自分でママを選んで生まれてきます ① このママのところに生まれたら 自分の魂の使命を生きることができる ② ママを幸せにしたい ③このママのと…
少し遡りますが🌸3月29日とうとう保育園最終日を迎えました❗️わが家は一人っ子なので、6年間続いた保育園生活はこれで終わりさ、寂しいーー!!ああぁいろんなこと…
ご訪問ありがとうございます 高3、中2、年中の子どもがいる40代共働き夫婦です夫年収800万円、妻年収300万円(時短勤務) 歳の差兄弟で住宅ローンを抱え…
30代ぼっち主婦の日常ブログです/(^o^)\ ひとりが大好きな田舎暮らしの専業主婦♡ 夫と犬猫とマンガが好き! 週末は夫と映画館へ♡…
【2月・息子1歳3ヶ月】2月の最終日。母友さん&父との会食時に預けた保育園で言われた大切なこと。そういえば、今日預けること本人(息子)に何も言ってなかった。。…
ついに不妊検査の結果をきいてきました。 結果がどうであれ一歩前進。ポジティブになれるキッカケをもらったような気がします。
ついに不妊検査の結果をきいてきました。 結果がどうであれ一歩前進。ポジティブになれるキッカケをもらったような気がします。
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 前回からの続きです。 現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。先日、通っている保育園の卒園式がありました…
今日はみんな休みで家族でお出かけ~。たまにの贅沢。ローソンのホットコーヒー公園行ったり、海辺散歩したり、つくしも発見何気ない家族みんなのお出かけって以外とずっと思い出に残りますよね『何でもないようなことが幸せだったとおも~う』ふと、そんなフレーズが頭に浮
・子宝リーディング・子宝プログラム(過去世セッション&未来母子手帳)・戌の日ヒーリング・ご夫婦ヒーリング・子孫繫栄ヒーリングにて約7か月妊活サポートをさせてい…
仕事の佳境はまだ終わっておらずです。なのでこの週末も気持ちがどよーんな感じ…先週よりはマシだけど、早く晴れやかな気持ちになりたい。土日に嫌な気持ちを持ち越しても、仕事が進むことはないから切り替えればいいのに、本当昔からできないんだわ〜とりあ
ついにおととい届いたベビーチェア我が家はNOVUSのチェアにしました! 【ラッピング不可】ベビーチェア ハイチェア キッズ ベビー 赤ちゃん 子供 キッズチェ…
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)