結婚14年目の39歳から不妊治療を開始し、現在45歳。 人工授精7回。採卵26回。うち顕微授精21回。胚移植1回。融解胚移植4回。 いまだ妊娠に至らず。 誰かの参考になれば・・・と、過去を振り返って記録を残すことにしました。
日本初当事者による「卵子提供自助グループ」発起人のブログ(卵子提供で2児産んだ49歳吉本の文化人兼芸人ママです)
初めまして日本で初になる当事者による自助グループです。卵子提供で産んだ2人の子供を育てています。現在、たくさんの当事者様が自助メンバーとして参加しています。お気軽にご連絡下さいね。
2020年7月、潰瘍性大腸炎と診断。21年9月不妊治療開始。薄ブラック不動産企業で働く私の日常。通院、新築マンション購入、資格勉強など。
横浜あざみ野・向ヶ丘遊園おかま直伝よもぎ蒸しとアロママッサージのサロンです。温活&妊活に。
賞味期限5年前のパスタを食べてみた
【スシロー】【ジャンボかにカマ天にぎり】をテイクアウトしてみた件について
【オイシックス】再入会しました!! 早速人気のキットをお試し!!
ふるさと納税で蟹すき…いまいち
何も思い浮かばない/手作りスナックパン
予算¥3,000以内で○日ごはん<part①>
【皮バリチキン】2022.11.15
【沖縄】豊見城(渡嘉敷~高嶺)の桜並木!? & セブンのかにめしおにぎり
お餅レシピ 餅トマトラザニア
テーブルウェアフェスティバル 2023② 東京ドームにて 探求心!
なすと豚バラのスタミナ丼&パパイヤにんじんしりしり炒め
lunchはカレーうどん♪
雨上がり、オレンジ仕事とミモザ街道
炭火七輪焼きとワインで週末自宅昼飲み!巣ごもりご飯。七輪のメリットデメリット
今日のお弁当~メヒカリ唐揚げ~モッツァレラ肉巻き
【ブログの日:2023年2月6日】米雇用統計強い➡米国株下落+ドル高円安。次期日銀総裁報道もあり日本株上昇!
夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。2305 株式会社スタジオアリス
車庫で育てているブドウの冬剪定を行いました
【投資信託】1500万円運用状況(2023/02/03)
利益率+116%! 社内上位1.4%! 確定拠出年金はブロガーの中でもトップ争い
ソフトバンク(9434)が大幅高だったのは何故?
支出と安全
【米国株FIRE】賢い投資家が早期リタイアする為に保有している株7選!!
ほぼ変わらず 現在の含み損マイナス75万8800円
米国労働市場の強さは今後も続くのか
私が投資信託を始めた理由
為替の時間、未来は1ミリ足りとも見えない❗。😳
また安値から100円以上の上昇。
【目を覚ませ】塵は積もってもやっぱり塵
【2/3(金)米市場】 雇用者の上昇に衝撃。インフレ懸念復活が市場を揺らす。
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)