高齢不妊で体外受精に頑張る主婦です。時々のパパ弁&息子弁に趣味でセルフネイルをアップしています。 トラックバックやコメント随時受付中。お気軽にどうぞ!
こんにちは。NPO法人Fine公認不妊ピア・カウンセラーの今井です。 昨日5/16放送のNHKあさイチご覧になりましたか?「今こそ本音で語ろう 不妊治療」11…
小児科に行くほどの肌荒れでもない、でも季節の変わり目にカサカサ荒れあれになる息子の肌…手軽に出来るおうちケアはないのか、我が家で検討した結果を記載してます。
こんにちわ♥旅好きぱんだです🐼 2018年、婚活Blog開始2020年、結婚&家購入同年流産を経て1年妊活後2022年11月に出産予定→👶2022年の治…
昨夜から、正確には先週から、体調がおかしいのです。 希死念慮がご来訪されております。 いろいろ思い出したんだろうね。フラッシュバックかトラウマか。要するに、心…
先日、1ヶ月遅れで息子の6歳の記念写真を撮ってきた またまたライフスタジオで 本当は4月後半に行く予定だったけど、運悪く予約していた日に従業員さんがお休みす…
ゴールデンウィークの帰省土産に何を買おうかと色々リサーチしていてアトリエうかいのクッキーが美味しいと見たのでお値段は小さい缶で2500円少しお高い、、、と悩み…
いつもありがとうございます。 妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 当院はLINEでの問い合わせなども可能なの…
計画通り……!笑今では旦那も慣れてしまって私が注射打ってても無視です😂笑↓更新のモチベーションアップのため良かったらポチッとお願い致します🙇♀️✨
プレのお友達や入園前からのお友達の名前しか会話に出てこなかった4月。5月はちょこちょこと新しいお友達の名前が出てくるように♡イイネイイネ娘ちゃん浮いてるわけじ…
こんにちはえだパパです みなさまいつもいいね!やコメントありがとうございますフォローしてくださったという通知が来るたびにうれしくなり感謝感謝です。モチベーシ…
なんかこの週末はすごくたてこんでいて。 荷物が届いていたのに開封できずにいました。 イエマガです。星野源のファンブックみたいなものです。年一回発行の。 私は活…
こんにちは! 妊活アカデミー主宰 川添亜樹です 一緒に朝ごはん食べると、旦那さんの妊活にもなります 初めての採卵を終えた直後。 『卵は5つ採ることができ…
■ このブログは 2018年3月生まれの息子、どんどん👦うっかり者の母、ハチ🐝古武士風メンタル弱め、オット氏🧔3人家族のなんてことない日常を絵日記でお届けしています。 ↓詳しくはこちらをご覧ください↓プロフィール 前回のなれそめ話👇というわけで、付き合うことにな
【5/13開催報告】マナティー・クラブ(不妊経験後の妊娠・出産・育児をサポート)
こんにちは!マナティー・クラブのメンバーです。 →マナティー・クラブは、不妊を経験して子育てをしている方、不妊を経験して妊娠中の方を対象とした会です。 5月1…
いいね!や登録ありがとうございますとても嬉しいです こんにちは、ポテ伊東です コロナパニックの続きになります。 夫がやっと帰ってきました。1時間で帰って…
【ご妊娠報告】ベビちゃんからのメッセージを聞いて励まされました!
こんにちは!【子宝屋】ゆのです♡ 自己紹介ご妊娠報告ご妊娠実績お客様の声アラフォー女の【リアル妊活・不妊治療ヒストリー】はこちら べびちゃんからのメッセージ…
ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m2018年12月 長男出産。 2021年7月 次男出産。3歳と0歳の息子と旦那との平凡な毎日を綴ってます。テレビ…
心理カウンセラーとして活動中です。 カウンセリング申し込みはこちら★カウンセリングメニュー はじめましての方へ★プロフィール「私がカウンセラーになった…
ダイノです、こんちはー私が好きな言葉というか気に入っている考え方があるんですけどそれは(人生を)うまくいかせてあげるというものです。基本的に人生は私たちが邪魔…
30代ぼっち主婦のブログです/(^o^)\田舎に住む夫大好きな専業主婦の日常♡少しでも明るく前向きに不妊治療中~🥺アニメ、マンガ、映画好き♡ ☆…
先週は、旅行に行って絶好調ーーって感じだったけど、今日の朝方はまたちょっと不穏な感じでした 前の過呼吸の後もすごく体調よくなって、そのあとまた悪くなって・・・…
今日で妊娠9ヶ月もラスト明日からついに臨月です生理前のPMSはいつも気分の落ち込みが酷かったので妊娠したら絶対ヒステリーとかやばくなりそうだよねと妊娠前に夫に…
こんにちは えだパパです こちらのブログで以前も告知しましたが今朝のあさイチで不妊治療特集しましたね。 少し遅れてしまいましたが、僕も見てました。 不妊…
月曜日締め切り! からだにいいこと ご購入者に ZOOM無料セミナー 開催!
こんにちは。 すでに、発売をしております。からだにいいこと イベントページを作成しました。詳細はこちらに記載されているのでぜひご覧くださいませ。…
こんにちは川崎市多摩区ドライヘッドスパとよもぎ蒸しセンスオブコアです JR南武線中野島駅(登戸から1駅) メニュー アクセス 初めての方へご予約可能日 *ご予…
いつもありがとうございます。 妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 当院はLINEでの問い合わせなども可能なの…
昨年末になりますが、台湾に唯一ある星のやさんに行ってきました。正式名称は、虹夕諾雅 谷関 台湾内のコロナ感染者が増えた事で、予約を延び延びにして、私の誕生日、…
どうも!はむ子です。いま新幹線でくうちゃんと一緒に東京に向かっています。くうちゃんは今までも飛行機やら新幹線やらいろいろ乗ってるけど新幹線で東京へ行くのは初め…
2022年4月より不妊治療が保険適用化されました。それに伴い、不妊治療においても「高額療養費制度」が使えるというお話です。必要資料を、各保険組合にまとめて提出…
おはようございます。^^ 『現代人の疲れと シーちゃんメソッドの疲れさせない』 おはようございます。 ▽現在の相談状況はこちら 『多くの方のご相談に対応す…
2022年4月より不妊治療が保険適用化されました。それに伴い、不妊治療においても「高額療養費制度」が使えるというお話です。必要資料を、各保険組合にまとめて提出して頂けましたら、各保険組合からの還付がございます。詳しくは各保険組合にご確認頂けますようお願い申し上げます。厚生労働省保険局「高額療養費制度を利用される皆さまへ」より引用させて頂きます。下記です。「高額療養費制度」とは医療機関や薬局で支払った額が、月の初めから終わりまでに上限額を超えた場合に、その超えた金額が支給される制度です。上限額は所得によって分けられます。適用区分などは、厚生省のページをご覧下さい。支給申請方法は、ご自身が加入している公的医療保険(健康保険組合・協会けんぽの都道府県支部・市町村国保・後期高齢者医療制度・共済組合など。以下単に「医療保...高額療養費制度についてのお話
満月です 大型連休明けは“走り梅雨”でした。沖縄が梅雨入りした影響もあるそうですが、ちょっと雨降りすぎな気がします。爽快な季節のはずなのに残念ですよね本格的に…
【受付中】6月14日(火)マナティー・クラブ(不妊体験後の妊娠・出産・育児をサポート)
こんにちは!マナティークラブメンバーです。マナティー・クラブは、不妊を経験して子育てをしている方、不妊を経験して妊娠中の方を対象とした会です。 雨の日も多い今…
【50代のむくみ解消に美容鍼灸マッサージ】宮崎市の三快治療院
50代を過ごした先輩女性へのアンケートを見ると、夏服を着たときに露出する部分の引き締めはマストのようです。フェイシャルを中心に代謝アップケアも多くの人が受けています。むくみや脂肪などのお悩みが大きい場合や、期間、予算に余裕がある人は、この機会に集中して引
看護師、不妊カウンセラーの的場陽子です 嬉しい妊娠報告頂きましたMOONに来られて2周期目よもぎ蒸しと笹蒸し、そしてタイミングの取り方をアドバイス、さらに食事…
「流産後の骨盤の歪みに悩んでいる」「腰痛がひどくなってる」「流産後の痛くない骨盤矯正してみたい」と悩んでいて整体院や鍼灸マッサージの治療院が気になっていませんか?宮崎市の三快治療院はオリジナルの美容鍼灸マッサージで骨盤の調整だけでなく、全身にアプローチし
こんにちわ。サプリくんです。 ふと、「松岡修造日めくりカレンダー」のことをなぜか思い出したので、書いてみます(笑)むかーし。家のトイレの壁に飾っていたのを思い…
今日も鴻子のアメブロへお越しいただきありがとうございますm(_ _)m » 鴻子のプロフィールはこちらからご覧ください » 鴻子の全講座・メニューはこちらか…
皆さまこんにちは、総務部のHN:あんこです。 先日、思い立って初めてキムチを漬けてみました。 白菜キムチではなく、家族が大好きなチョンガキムチを作りたくレシ…
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?仕事を調整しながらの通院を続けること。いろいろな薬を忘れずに飲まないといけないと考えながら生活すること。Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?行き帰りにお気に入りのお店で美味しいものを買うなどしてリフレッシュしました。Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?ストレスを溜めないようにすること。いろいろネガティブに考えすぎないようにすること。Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?美味しいものを食べる。友人と話す。Q5:とくおかレディースク...子宝メッセージ令和4年5月16日
漢方薬について⑥ 生薬って身近にある!? しょうが「乾姜」のいい働きと処方について
みなさん、お久しぶりです。 前回は、漢方として"しょうが"「生姜」についてお話ししました。 今回は、「乾姜(カンキョウ)」がどんな漢方薬に含まれているか見てみ…
こんにちは!【子宝屋】ゆのです♡ 自己紹介ご妊娠報告ご妊娠実績お客様の声アラフォー女の【リアル妊活・不妊治療ヒストリー】はこちら 本日5月16日に無料で満月…
「若いのに」顕微授精すると知られたら3【読者さん妊活体験談51】
どんどん不妊治療はステップアップして、あっという間に顕微授精まで進みました。
こんにちは 大昔 小学生にもなっていなかったかなぁ~ 姉と私二人を前に 母親が 「一緒に死のうか」って言われた イヤだと意思表示した事だけ覚えている 母…
35歳で不妊を卒業2児のママに!黄金バランスダイエットインストラクター青木ゆかりです 先週は母の日で娘から自宅の庭にあるスノーボールをプレゼントしてもらいま…
こんにちわ♥旅好きぱんだです🐼 2018年、婚活Blog開始2020年、結婚&家購入同年流産を経て1年妊活後2022年11月に出産予定→👶2022年の治…
暖かくなってきたし昆虫たちも目覚めたかな~って休みの日に息子君と公園へ虫捕りに 雨上がりで少し涼しかったのか昆虫たちは目覚めてなくて・・・ でも、公園を流れる…
息子は月曜日から土曜日まで保育園に登園している 月曜日から金曜日までは同い年のお友達が沢山いるから楽しく通っているんだけど、問題は土曜日 今までは息子の1学…
卵子提供プログラムで注意しなければならないのは遺伝病です。遺伝病といえば、とても稀な病気と思われますが実際は、60%の人は生きている間に遺伝病にかかっています…
今日は先週やりかけていた不用品などのまとめ、片付けなどをやるつもりでしたが…朝から義母の用事を手伝っていたら、次々とやることが増え、気づけば夕方に… 力仕事も…
こんにちはえだパパです 実は今日から妻がいっておいでといってくれて実家に帰省しています。 妻には感謝です。いつもありがとう。名古屋で1人焼肉のお店を発見コ…
本日、日曜日はトーナメント2日目土曜日と同じ2人1組のチームで協力し合うスクランブル⛳ 昨日のホースレースに参加したメンバーさんは多分皆お疲れモード ※昨日の…
【子宝リーディング】~アラフォーでもグンと妊娠を引き寄せる~
【子宝リーディング】~アラフォーでもグンと妊娠を引き寄せる~ ベビちゃんはお空で「この人がママがいい」って決めてこちらに来れる日を待っています。 あなたもベビ…
重い・重い・重い。大人でもそう思うランドセル。我が家のは1150gのランドセルで軽めの方だけど。そのランドセルに体操服・給食袋・上靴・教科書・筆箱・借りてきた…
こんにんは。守谷・常総・つくばみらい 子宮からカラダ改善サロンモリンガオーナーセラピストの宮尾です いつもご訪問ありがとうございます。5月&6月のご予約受…
「らんとご飯に行くと売上があがる」 ㅤ ㅤ ㅤ ㅤ 10年以上前のことなんですが、社長さんの間で噂になりまして。北新地でホステスしていた頃。働いてい…
先週は復帰後初の5日間勤務。娘も息子も頑張ってくれて、無事に毎日時間通りに勤務できました(月曜日はちょっと早めに帰れて保護者会までの時間一旦帰ってご飯の準備が…
最初の頃はたろが帰って来るまで注射打たずに待ってました🤣笑見守ってもらおうと思って……笑↓更新のモチベーションアップのため良かったらポチッとお願い致します🙇♀️✨
どうもー!ナツメググです。現在、長男ケイ(4歳2ヶ月)と次男ナツ(2歳8ヶ月)の育児を行うワーママです「発達障害の甥っ子と長男ケイの衝突⑨」の更新です。前回の…
こんにちは、むーたろうです。 GW半ばに衣替えをしたのですが、思ったよりも暑くない、いや寒い日が多くて着るものどうしよーという日々です。 上着でごまかしてます。 GWの終わりとともに、妊娠後期となる8ヶ月に入りました。 胎動は頻繁に、強く感じるようになりました。 特に、ソファに座ったり横になったりするなどしていると、子にリラックスしてるのが伝わるのかよく動いているような気がします。 産休までもう少し期間があるのですが、平日は疲れを感じることが増えました。 1週間前の体調と、今日の体調は全然べつものだからね、と助産師さんに言われた言葉が心に沁みます。 34週からの産休を予定していますが、有給休暇…
みるちゃんが水槽下面に写った自分の姿を見てしきりにフレアリングしてしまう問題フォロワーさんからアドバイスいただき早速100均へ下面が気になるみたいだけどネット…
こんにちは! 妊活アカデミー主宰 川添亜樹です 妊活中っておやつを食べると罪悪感に駆られませんか? 私もよく受講生さんからおやつの質問を受けるのですが …
こんにちは!40代も自然妊娠する妊活アカデミー主宰 川添亜樹です。 ○イザップで流行り、違和感なくなってしまいましたが、夕食で、ご飯(お米)を食べないように…
■ このブログは 2018年3月生まれの息子、どんどん👦うっかり者の母、ハチ🐝古武士風メンタル弱め、オット氏🧔3人家族のなんてことない日常を絵日記でお届けしています。 ↓詳しくはこちらをご覧ください↓プロフィール 前回のTwitterまとめ↓ 5月8日体を洗って、湯船に
ダイノです、こんちはー。私は子どもを産む前からいつも誰かに腹を立てていた気がします。自分だったり他人だったり。そして子どもを産んだ後は一緒に暮らしている子ども…
皆様、こんにちは。マックベビーUSAです。 ゴールデンウイークが終わり、今また卵子ドナーさんとのマッチング、代理母さんとのマッチング、凍結卵ドナーサイクルのマ…
今日も、まちの保健室「東浦和たんぽぽ鍼灸院」のブログにお越しいただきありがとうございます。元気が基本の鍼灸師・いとうあやです。どうぞゆっくりしていってください…
妊娠に良いストレッチと言えば、 足を合わせて座る↑のようなストレッチもおすすめです。 これならテレビを見ながらでも出来ます。 ヨガ語ではバドラ・アー…
休日なのにいつも通りに目が覚めます(笑)なんならいつもより早く目が覚めてしまいました あいにくの曇り空。朝イチで針子の水かえをしました 今日はメダカの写真はな…
皆さま、おはようございます GWが終わり、通常のリズムに戻りましたね~。雨も多く、このまま梅雨に入ってしまうんじゃないかくらいのお天気ですが、もう少し、横浜公…
こんにちは実は安定期に入る少し前…妊娠糖尿病の検査をしてきました。きっかけは、前回の妊婦健診で血糖が高かったこと。検査の数日前からどきどきしていたのですが、つ…
.\ お風呂の愛用品 /バスソルト エプソピア@happymag_rakuten...
この投稿をInstagramで見る mamiko / in Tokyo(@triplets_mom_of_4.jp)がシ…
いつもありがとうございます。 妊活・マタニティケア・産後ケアの匠 こたにです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 当院はLINEでの問い合わせなども可能なの…
台湾にいると、季節の花がわからなくなる。日本には、四季があり、梅が咲くと、春がやって来ると思い、桜が散り、新緑が溢れると、そろそろ梅雨が来ると思い、朝顔を見れ…
潜在意識は腸にある⁉️~岡部賢二先生×Yukiダブル講演会のお知らせ
「潜在意識は腸にある⁉️」 こんな話、聞いたことありますか? 以前から、潜在意識のお話しを岡部先生に伺っていました。 自分の人生を変えるのはやっぱり自分自身…
【40代の肩こり解消に美容鍼灸マッサージ】宮崎市の三快治療院
40代になって肩がこる。。。40代で肩が痛い。。。寝違えやすい。。。気になる肩こりを集中的に血流を良くするための美容鍼灸マッサージ施術が宮崎市の三快治療院にはあります。代謝を上げて老廃物の排出を促し、冷えやこりにアプローチすることで、憧れのスリムな服を着
今年も綺麗に咲いてくれました施術のお部屋に飾ったら愛と感謝が溢れ出してしあわせな気...
この投稿をInstagramで見る 想いをつなぐ鍼灸師・いとうあや(@ayaperfectedform)がシェアした投稿
昨日は駅を降りたら月が綺麗で思わず写真を撮ってしまった明日の5/16は満月ですね不要...
この投稿をInstagramで見る 想いをつなぐ鍼灸師・いとうあや(@ayaperfectedform)がシェアした投稿
嘘か誠か?!EDにも効果あり?重曹クエン酸水ってやっぱり奥深い!
今日も鴻子のアメブロへお越しいただきありがとうございますm(_ _)m » 鴻子のプロフィールはこちらからご覧ください » 鴻子の全講座・メニューはこちらか…
クロミッド内服、生理10日目の卵胞は?人工授精、保険適用の通院費用など。
不妊治療ブログめんころぐです。今回は生理10日目の受診です。生理3日目からクロミッド50mg1錠を5日間内服していました。今まではクロミッドを内服しても卵胞1個が成長するような感じだったのですが、明らかに反応が良くなっています(・∀・)
日々、いかに簡単に日常の中で『お腹のマッサージ』が出来るか?を追求している私ですが・・・ そう、なんでも、難しいと続かないんです!めんどくさいと、すぐに辞め…
【冷えと便秘・不調を自分で癒す】セルフチネイザンベーシックコース~5月開催!【満員御礼】
疲れたからといって、ついつい、暴飲暴食してしまったり、甘いものに手が伸びてしまったり、スマホやパソコンばかりしていて猫背になって、おまけに深く深呼吸することを…
施術して下さる紙岡先生が、とても優しいです。穏やかで優しくて、とても安心な空間で受ける事が出来ます。鍼も痛くなく、施術後は身体がポカポカします。施術を受けた日は熟睡出来ます。定期的に受けて行きたいと思います。(いただいた原文、そのまま掲載しております)励ましメッセージ、まことに有難うございました子宝鍼・子宝リフレクソロジーをうけてのご感想
今日は、ロサンゼルスから30分くらい南に行ったトーランスまで行っていました。 ロサンゼルスらしい青空です。 今日は、土曜日(日本の日曜日)ですが、珍しく、卵子…
ごろごろ煮込みチキンカレー松屋です!!お盆からハミ出るボリューム感!サラダセットでも730円鉄板で焼かれたチキンが本当にゴロゴロ!!箸休めのサラダもたっぷり↓…
最近黒や葵が好きな息子クン派手な色の服や水着って子供ならではの可愛さがあるものがあって、これは?✨って聞いても、青か黒のカッコイイのがいいってたしかに青や黒は…
おはようございます。いつもアクセスありがとうございます。^^ ご出産の症例紹介です。第二子も体外受精を考えていましたが、第一子がいて通院するのも結構つかれる…
こんにちわ♥旅好きぱんだです🐼 2018年、婚活Blog開始2020年、結婚&家購入同年流産を経て1年妊活後2022年11月に出産予定→👶2022年の治…
こんにちは 引っ越しをして早3年目位?☝いい加減 いつも不思議に思っていた トイレの便座が曲がるのだ 我が家のウォシュレットの便座 なんで? 左に曲が…
息子の4月のお誕生日にプレゼントしたベイブレード🎁 毎日の様に遊んでいて楽しそう 今までのプレゼントの中で1番遊んでいるんじゃ無いかな? が、私の実…
みなさんの顔がとてもイキイキとしています✨ 秋田県秋田市 妊活・温活サロン ほの香看護師セラピスト 成田やよいです自身の体外受精や流産の経験を機に妊活・…
ながーいお付き合いのジュレーム。知らない人はいない、じゅれーむ!!(わかりますよね?)最近、季節の変わり目で梅雨も近づき髪爆発にはやっぱりしっとりで対抗。99…
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
高齢不妊で体外受精に頑張る主婦です。時々のパパ弁&息子弁に趣味でセルフネイルをアップしています。 トラックバックやコメント随時受付中。お気軽にどうぞ!
今や主流の3年保育!!しかし色々な事情で2年保育にした方いませんか?? 周りがみんな3年だけどと迷いがちですが、2年保育のいいところをどんどん話しあいませんかヽ(^。^)ノ
赤ちゃんが欲しいのになかなか授かれない方に「こうやったら出来た」っていう方法があればトラックバックしてくださいね。 また男の子・女の子の産み分け方法があればそちらもトラックバックしてくださいね。 ただしアダルト系はダメですよ。
不妊治療の辛さを一人で抱えこまず、みんなと共有することで少しでも前向きに頑張っていきましょう☆ 私は子宮内膜症の手術を経て、不妊治療をしております。 不妊治療だけでなく、女性特有の病気についての情報交換も歓迎いたします☆ みんなで赤ちゃんに出会えるよう、助け合っていきましょう♪ 気軽にトラックバックして下さい☆
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
20代で体外受精をしている方、情報交換しませんか? 妊活中の不安や悩みを共有できたらうれしいです(^^♪ いろんなデータを集めて、結果に繋げていきましょう!!
赤ちゃんが欲しいな、そろそろ2人目、3人目を考えているママやパパ、兄弟・姉妹の同性育児や兄妹等の異性育児って実際どうなの?、何歳差がベスト?って家族計画を考える時に気になる事って意外にたくさんありませんか? このトラコミュでは、皆さんの理想の家族計画や実際に子育てしている方の体験談を聞いたりしながら、楽しく情報交換を出来ればいいなと思っています。お気軽に参加してください♪
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
自分の経験した不妊治療の経験談がどなたかの治療の参考になれればいいなと思って、自身の不妊治療体験記をブログに書かれている方、ここに投稿しませんか?