「赤ちゃん待ち」カテゴリーを選択しなおす
低AMH46歳以上。夫、乏精子症。 体外・顕微授精で妊娠を目指します!!
27歳を目前にようやく妊活を始めました 避妊をやめたら子供ができると思ってたけどそんなことなかった
いつやめられるのか分からない不妊治療と、マレーシアでの日々の生活を記録します。
2013.12.17 妊娠16週6日で、子宮内胎児死亡のためお空へ還った息子に、おかえりを言うまでの記録。
シンプルライフ好きの主婦。妊活5年ベビ待ちブログを続けてきましたが、AIHで授かることができました
40歳目前、妊活始めました!KLCにて治療中です。
35歳!体外受精に踏み出しました!それを期にブログもお引越し。
そろそろ赤ちゃんが欲しいと思い妊活始めました♪♪目指せ!30までに一姫二太郎♡♡
35歳まつこの不妊治療ブログ。1人目はKLCで授かり2016年3月に出産。2人目目指して戦線復帰!
アラサー夫婦が不妊治療の過程について綴ったブログです。不妊治療の内容や検査結果、お金のことなどを記載しています。
35歳不妊治療開始、現在36歳 KLCで不妊治療頑張ってます
山王病院→KLC。2013年、1人目妊娠。2015年、2人目妊娠。2018年、3人目解禁。
不妊治療中だからこそ出来ること100個!見つけることが出来たら、日々の生活がきっと楽しくなる。
多発性ポリープをもつ不妊主婦の記録。現在KLCにて体外受精(IVF)中。
ただいま44歳。タイミング法、人工授精を経て、体外授精に挑戦中。遅咲きながら、不妊治療の記録です。
女性整体師が妊活中の夫婦、不妊治療を受けている方におくる子宝を授かるためのベビ待ち応援サイトです。
三人目の妊活をはじめました。 一人目と二人目が男の子だったため、三人目はパーコール法で臨みます。
初めての採卵を終え、現在移植待ちです! 不安いっぱいの中でなんとか頑張ってます。
結婚3年、顕微授精5回目で妊娠!妊娠は奇跡です。娘のことと、秘かなる二人目への希望をつづっています。
AMH0.59の低い数値、卵巣年齢50代⁉という結果にショックをうけ、焦って不妊治療をはじめた主婦の日記
子どもを望んでいるがご主人が男性不妊、またはFtMであるご夫婦、レズビアンやバイセクシャルのカップルなど、男性の生殖能力が必要な方々に、シリンジ法で精子を提供させて頂きます。
妊活中にバセドウ病発覚 30代後半です。 2回の流産を経て、不育症と判明しました。
タイミング療法から不妊治療を開始し、自然妊娠するも稽留流産となり不妊専門病院へ。潜在性甲状腺機能低下症、不育症もあり、人工授精から体外受精&顕微授精へ。3回の稽留流産、2回の化学流産を経験。不妊症&不育症でも子供が欲しい37歳の妊活奮闘記。
32歳 2014年夏、子宮外妊娠を経て、約一年後の2015年9月から遂に不妊治療開始しました。
39歳になりました。第二子出産に向けて再び夢クリで治療開始します!
妊活に役立つ葉酸!多く含む【食べ物ランキング】
卵管が詰まる人の特徴と原因について
卵管通水検査/30代妊活・不妊治療の記録⑥
はじめに/30代妊活・不妊治療の記録①
自己流妊活スタート/30代妊活・不妊治療の記録②
クリニック選び/30代妊活・不妊治療の記録③
不妊治療のはじまり/30代妊活・不妊治療の記録④
人工授精に挑戦/30代妊活・不妊治療の記録⑤
引越し終わりました〜!
不妊治療16 初期血清マーカーと精密超音波を組み合わせで胎児を診断そして絨毛検査も
不妊治療15 タイムラプス装置付胚培養装置でAIと培養士さんの2つの目で胚盤胞を評価
不妊治療14 フォスファチジルセリンが強陽性で抗リン脂質抗体の項目にひっかかりました
不妊治療13 自己注射の激痛と流産、妻の試練のとき夫ができることは何だろう?
不妊治療12 延々と続く不妊治療のトライ・アンド・エラーに心が折れそうなときもあります
不妊治療11 サプリメントと鍼灸の効果と職人先生の腕のおかげで胚盤胞まで育ってくれました
元々子供が苦手だった私。だけど、大好きな旦那の子供が欲しいと思って始めた不妊症の備忘録。
妊活のこと、マイホーム、インテリア、ショッピングのことを綴っています。
卵子提供で現在妊娠中のうさぽてこが、卵子提供のこと、不妊治療のこと、その他いろいろなことを書いています。 https://usapoteko.com/
多嚢胞性卵巣症候群、排卵障害ありのアラサー。 不妊治療の記録をしていくと共に、同じように悩んでいたり、不安に思っている人の参考になったらと思い、日々のことも交えてこの妊活ブログを綴っていきたいと思います(^^)
結婚5年目。4度の流産を経験。不育症に負けず我が子を抱きたい!
30代最後のあがき。アラフォー妊活記です。 ただただ自分の子供が見てみたい!
結婚12年目46歳。5度流産を経験。中隔子宮と判明。子宮中隔除去手術を受ける。不育症治療の記録。
お金が無いので働きながら不妊治療してます。
2度の流産後、「同種免疫異常」である事がわかりました。現在、3回目の妊娠に向け準備中です!
サンフランシスコで卵子ドナーさんのサポートをしています!
低AMH、着床障害、男性不妊ですがKLCで治療再開! 採卵8回移植6回撃沈…遠方通院頑張ります!
36歳で2人目ベビ待ちです。自然妊娠するため、いろいろ試せどなかなかできず!日常の妊活を綴っています。
2016年12月に子宮内胎児死亡で天使になった娘のこととこれからの日々、妊活のことを綴っていきます
現在43歳、一人目、結婚して4年目に人工授精で授かりました(36歳出産)。二人目は、人工授精→体外受精2回(1回稽留流産手術)→自然妊娠(稽留流産手術)→人工授精3回目で妊娠、出産(41歳)二人の不妊治療をして思うこと、綴ります。
結婚4年目、高木病院で不妊治療・体外受精に奮闘する36才主婦の日記です。
結婚直前に子宮内膜症が発覚。体外受精で娘を授かりました。流産、死産を経験し、現在は2人目妊活中です。
繋留流産二回 36歳アメリカ在住 辛くてもいつかわが子をこの手にだけると信じてがんばっています
流産や体外受精失敗などいろいろありましたが、妊活4年でシリンジ法で妊娠しました!
43歳で国際再婚!入籍日に病院に行き、不妊治療開始!9センチの筋腫と共に顕微授精。
男性不妊治療を夫婦で綴ります。
病気から無精子症。 私も卵が育たず、卵巣年齢高いことがわかりました。
顕微授精で息子を授かりました。 2人目が欲しくてまた治療開始し、1年が経ちました。
LA Baby(卵子提供エージェンシー)公式ホームページの更新記録
D20✿2回目の移植②〜神戸元町夢クリニック〜
D20✿2回目の移植①〜神戸元町夢クリニック〜
D16✿ひしゃげ卵の受精確認〜神戸元町夢クリニック〜
D15✿5回目の採卵は「ひしゃげ卵」〜神戸元町夢クリニック〜
D13✿採卵と移植のルール〜神戸元町夢クリニック〜
D11✿自然周期ですが、低刺激と同じような環境〜神戸元町夢クリニック〜
D4✿FSH24.7だぜ。卵胞チェック〜神戸元町夢クリニック〜
4回目採卵は胚盤胞になったか?〜神戸元町夢クリニック〜
D14✿受精確認!4回目の採卵結果〜神戸元町夢クリニック〜
D13✿4回目の採卵〜神戸元町夢クリニック〜
D11✿卵のグレードについて〜神戸元町夢クリニック〜
D8✿小さい卵胞は採卵しない?〜神戸元町夢クリニック〜
子宮内膜ポリープ手術当日〜中島クリニック〜
D3✿4周期目スタート「貯卵」をめざす〜神戸元町夢クリニック〜
3回目採卵分は胚盤胞になったのか?〜神戸元町夢クリニック〜
「赤ちゃん待ちブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)